お知らせ

「キャリア体験学習プロジェクト 2024 成果報告会」を実施

  • 2024年12月20日
お知らせ
「キャリア体験学習プロジェクト 2024 成果報告会」を実施

 キャリアデザイン学部の体験型授業「キャリア体験学習(プロジェクト)」は、企業から提示されたテーマにグループ(4人)で取り組むプロジェクト形式の授業(PBL:Project Based Learning)です。
今年度は、企業8社の協力を得て、学生たちが、商品開発、販売促進、イベントの企画や実施、情報発信等に約7か月に亘り取り組みました。その成果を2024年12月13日(金)に報告しました。プロジェクトをどう進めるか、またグループ内のチームビルディングも同時に進める難しさを体感し、トライ&エラーを繰り返し活動してきました。リハーサルを録画した自分たちの発表を振り返り、さらにブラッシュアップをし当日を迎えました。
成果報告会では、7か月間チャレンジしたことや工夫した活動、そしてプロジェクトの成果を報告しました。一緒にプロジェクトを遂行してくださった企業の皆さまからは、学生の頑張りを称える暖かいメッセージをいただきました。
 

アンケート集計の結果、最優秀賞は「ミツイバウ・マテリアル班」が受賞しました。
おめでとうございます。

 

  • ミツイバウ・マテリアル班の発表 「ペレットストーブの魅力発信チャンネル‼️」

  • 最優秀賞 ミツイバウ・マテリアル班

  • 企業の方20名にご来校いただきました

  • キャリア体験学習プロジェクトの学生32名


【協力企業一覧】
  株式会社池田製作所(東京都青梅市)
  株式会社海光社(東京都中央区)
  紙小津産業株式会社(三重県松阪市)
  川崎市銀柳街商業協同組合(神奈川県川崎市)
  株式会社コスモテック(東京都立川市)
  株式会社滝島商店(東京都羽村市)
  株式会社ミツイバウ・マテリアル(三重県松阪市) 
  合同会社わざあり(神奈川県相模原市)