キャリアデザイン学部の授業「キャリア体験学習プロジェクト」は、企業と連携をして行うプロジェクト型授業です。私たちは合同会社わざあり(相模原市 代表社員石井正一)と連携してプロジェクトを進めています。わざありの商品としては、にんにくオリーブオイル「我力」、青森県産きざみにんにくと国産本醸造醤油をブレンドした「我力醤油」、そして味の素株式会社がサプリメント用に開発した新品種唐辛子でフルーティーな香りが特徴の「香辛子」を使ったオリーブオイル「香力」や「RED力」、また「香辛子」を使ったハーブティーを中心に展開しています。
私たちは、オリーブオイル×にんにくである「我力シリーズ」、オリーブオイル×香辛子の「香辛子シリーズ」の販売促進に携わらせていただいています。SNSでの商品紹介のほかに、相模大野のショッピングモールボーノ内にある相模原市のアンテナショップ「サガミックス」にてわざあり商品とサガミックスの食材をコラボさせた料理の試食会を行っています。
10月26日(土)15時〜17時に第二回目試食会を開催します。ハロウィンにちなんでカボチャと「我力醤油」を使ったメニューを考えました。実際にわざありの商品を手に取ることのできる機会のため、ぜひ「ザカミックス」に足を運んでください。当日は私たち学生4人が実際に店舗にて試食会を行う予定です。より多くの方にわざありの商品を知ってもらうために様々な工夫を凝らしてご来場をお待ちしています。
** 前回の試食会の様子 **
** 第2回試食会のお知らせ **
また、昨年度に引き続きインスタグラムのアカウントを運用しています。わざあり商品を使った簡単なレシピ料理動画や詳しい商品紹介などを毎週発信しています。インスタグラムの投稿を通して、わざあり商品とサガミックスの店舗の認知度を高めるとともに商品の販売促進だけではなく、商品や香辛子に込められた生産者のこだわりや思いを伝え、ファンを一人でも増やせるように精進していきます。
企業の商品や概要については以下のURLに掲載されていますので是非ご覧ください。
キャリアデザイン学部2年
東 里菜 前田菜花 清水啓成 野呂綾奈