「ルーラル電子図書館」のご紹介です。 (ルーラル=地方・田舎という意味です。データベース名をクリックするとリンク付きです)
・全国農業試験場発の計画栽培植物の最新版「知識と知恵」が満載!種苗・病虫害の知識から品種改良まで「日本初の農業百科事典」=「農業技術体系」
・農業・栽培に関する定説情報「日本農書全集」
・SDGsから観光農園、育苗、収穫と保存のコツ、経営まで「現代農業」「のらのら」「食品加工全集」
・「農家めし」「田舎めし」を毎日歩いて聞書き取材!「聞書き・日本の食生活全集」
・プロ農家や家庭菜園オーナーが最も使っているビデオ教材(農協制作)
<OPACで検索できません>
OPAC連携がとれませんので、応用植物専攻や地域経済学・環境経営学専攻の皆さんは特にこの情報はOPACと併せて検索をする習慣をつけましょう!
<全文検索データベースです>
掲載されている記事全文やビデオのメタデータから「テキスト検索」ができ、チェックボックスやバナーからも絞り込みがかけられるようになっています。
ルーラル電子図書館トップページ
ルーラル電子図書館「育苗」で検索
ルーラル電子図書館「病虫害」ダニ動画の一部
法政大学小金井図書館