平成28年度 第62回全日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会の結果を
お知らせします。
団体では、日大、九州国際大に及ばず、惜しくも3位となりましたが、
77kg級の篠原選手(文・4年)は最後の大会で優勝を決め、
94kg級の赤松選手(CD・4年)は大会記録、大学記録を更新して
優勝し、インカレ3連覇を達成しました。
また、+105kg級では野中選手(CD・2年)が初優勝を飾り、
主将の比嘉選手(環境・4年)も3位入賞を果たし表彰台を飾りました。
【日程】2016年12月23日(金)~25日(日)
【会場】さいたま市記念総合体育館
【結果】
団体:3位(合計得点122点)
階級 | 成績 | 選手名 | トータル | スナッチ | クリーン&ジャーク |
---|---|---|---|---|---|
62kg級 | 5位 | 古屋敷 拓也(法・1年) | 238 | 106 | 132 |
77kg級 | 優勝 | 篠原 航平(文・4年) | 308 | 136 | 172 |
77kg級 | 6位 | 大城 翔吾(経営・3年) | 262 | 116 | 146 |
85kg級 | 6位 | 新海 裕輝(CD・4年) | 282 | 123 | 159 |
94kg級 | 優勝 | 赤松 哲郎(CD・4年) | 338(大会新) | 155(大学新) | 183 |
105kg級 | 7位 | 島袋 滉平(経営・4年) | 289 | 127 | 162 |
+105kg級 | 優勝 | 野中 雅浩(CD・2年) | 366 | 161 | 205 |
+105kg級 | 3位 | 比嘉 翔矢(環境・4年) | 331 | 140 | 191 |
今後とも、重量挙部へのご声援をよろしくお願いします。
大会新で優勝した赤松選手(写真提供:スポーツ法政新聞会)
有終の美を飾った篠原選手(写真提供:スポーツ法政新聞会)