【バドミントン部男子・女子】第72回全日本総合選手権の結果をお知らせします。
日本のトッププレイヤーに交じって、本学から出場した6名の選手が健闘しました。
大会期間    2018年11月26日(月)~12月2日(日)
大会会場    駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
結果
| 種目 | 選手 | スコア | 対戦相手 | 
|---|---|---|---|
| 男子シングルス予選2回戦 | 山澤直貴 (経済・2年)  | 〇 2 - 0 | 清水智彦 (トヨタ通商)  |  
| 〃本戦1回戦 | 〃 | ● 0 - 2 | 田中涌士 (日本大学)  |  
| 男子シングルス予選1回戦 | 嶺岸洸(社会・1年) | 〇 2 - 1 | 東野圭悟 (JR北海道)  |  
| 〃2回戦 | 〃 | ● 0 - 2 | 古財和輝 (龍谷大学職員)  |  
| 男子シングルス予選1回戦 | 藤原圭祐 (経済・2年)  | 〇 2 - 1 | 古屋玲 (旭工芸)  |  
| 〃2回戦 | 〃 | 〇 2 - 1 | 福田春樹 (トリッキーバンダース)  |  
| 〃本戦1回戦 | 〃 | ● 1 - 2 | 常山幹太 (トナミ運輸)  |  
| 混合ダブルス予選1回戦 | 桐田和樹(経済・4年) 勝俣莉里香 (経営・4年)  | 〇 2 - 0 | 小林徹太郎(SMASH SPIRIT) 関根千弥(北翔大学)  |  
| 〃2回戦 | 〃 | 〇 2 - 1 | 石川直樹(丸杉) 亀田楓(広島ガス)  |  
| 〃3回戦 | 〃 | 〇 2 - 1 | 本田尚人(大同特殊鋼) 松田蒼 (ウイルソン)  |  
| 混合ダブルス本戦1回戦 | 〃 | ● 0 - 2 | 井上拓斗(日本ユニシス) 岩永鈴(日本ユニシス)  |  
| 〃予選2回戦 | 三上楓(日本大学) 清水一希 (人環・3年)  | 〇 2 - 0 | 具志堅興平 (トヨタ自動車九州) 井上亜沙美 (西日本シティ銀行)  |  
| 〃3回戦 | 〃 | ● 1 - 2 | 渡邊達哉(再春館製薬所) 小野菜保(再春館製薬所)  |  
今後ともバドミントン部へのご声援をよろしくお願いします。

桐田・勝俣ペア(写真提供:スポーツ法政新聞会)

藤原選手(写真提供:スポーツ法政新聞会)