ニュース(2019年度以前)
第59回[2017年度]日本選手権(25m)水泳競技大会(同時開催)【FINAスイミングワールドカップ2017東京大会】の結果をお知らせします。
内藤良太選手(人間環境学部2年)が、200m背泳ぎW杯決勝で8位入賞の快挙です。
大会期間 2017年11月14hi(火)・15日(水)
大会会場 東京辰巳国際水泳場(江東区)
結果
種目 | 選手 | 順位 | 記録 |
---|---|---|---|
200m自由形予選 | 斉藤凌(経済・4年) | 13位 | 1:46.79 |
〃決勝 | 〃 | 6位 | 1:48.18 |
100m個人メドレー予選 | 〃 | 9位 | 55.42 |
200m個人メドレー予選 | 〃 | 26位 | 1:58.81 |
400m個人メドレー予選 | 〃 | 12位 | 4:13.57 |
200mバタフライ予選 | 馬場航平(スポ・3年) | 24位 | 1:56.48 |
100m個人メドレー予選 | 常深晧貴(経済・3年) | 24位 | 56.54 |
200m個人メドレー予選 | 〃 | 29位 | 1:58.97 |
400m個人メドレー予選 | 〃 | 27位 | 4:17.98 |
200m背泳ぎ 予選 | 津村航平(経済・3年) | 26位 | 1:57.93 |
50m自由形予選 | 森本祥之(経済・3年) | 24位 | 23.04 |
50mバタフライ予選 | 〃 | 42位 | 24:27 |
50m平泳ぎ予選 | 戸野本陽友(社会・3年 ) | 49位 | 28.22 |
100mバタフライ予選 | 林孝晟(経済・3年) | 31位 | 54.10 |
200mバタフライ予選 | 〃 | 34位 | 1:58.21 |
50m背泳ぎ予選 | 内藤良太(人環・2年) | 8位 | 24.85 |
〃決勝 | 〃 | 8位 | * 24.74 |
100m背泳ぎ予選 | 〃 | 11位 | * 52.20 |
〃決勝 | 〃 | 2位 | * 52.06 |
200m背泳ぎ予選 | 〃 | 7位 | * 1:53.79 |
〃w杯決勝 | 〃 | 8位 | 1:54.52 |
1500m自由形タイム決勝 | 市丸貴之(経済・2年) | 27位 | 15:11.08 |
100mバタフライ予選 | 赤羽根康太(人環・1年) | 13位 | * 52.22 |
100m自由形予選 | 後藤和真(経済・1年) | 56位 | 50.05 |
50mバタフライ予選 | 湯尻和佳(スポ・3年) | 49位 | 27.64 |
100m個人メドレー予選 | 〃 | 15位 | 1:02.61 |
〃決勝 | 〃 | 5位 | 1:02.73 |
100mバタフライ予選 | 〃 | 43位 | 59.92 |
50m背泳ぎ予選 | 宮﨑ひな乃(経済・3年) | 26位 | 28.22 |
200mバタフライ予選 | 平野香緒里(人環・3年) | 11位 | 2:10.36 |
100m背泳ぎ予選 | 白井早弥香(現福・2年) | 18位 | 1:00.56 |
50m自由形予選 | 熊谷笑里(経済・1年) | 42位 | 26:32 |
400m自由形予選 | 河田華佳(スポ・1年) | 21位 | 4:12.51 |
800m自由形予選 | 〃 | 11位 | 8:49.18 |
* 自己ベスト
引き続き水泳部へのご声援をよろしくお願いします。
200m背泳ぎワールドカップ決勝8位、内藤選手(写真提供:スポーツ法政新聞会)
100m個人メドレー5位、湯尻選手(写真提供:スポーツ法政新聞会)