法政フォトジャーナル(2019年度)

学習ステーションにてイベントを実施しました

  • 2019年12月13日
法政フォトジャーナル(2019年度)

11月21日~11月28日に学習ステーションで開催されたイベントの紹介です。

① 【Lステゼミ】「北朝鮮帰国事業60年~知られざる日本と朝鮮半島の歴史」活動報告

11月26日(火)学習ステーションにて、「北朝鮮帰国事業60年~知られざる日本と朝鮮半島の歴史」と題したプログラムを開催しました。高柳俊男教授(国際文化学部)をお招きし、学生10名が参加しました。
北朝鮮帰国事業について、資料や貴重なDVDをもとに、丁寧にご講義いただきました。
先生からは、今後私達にできることとして主に2点、①帰国事業を知り多民族共生や外国との友好運動の在り方について考察を深めること②日本に戻ってきた人々へ何らかの支援を考えることとのお話がありました。
最後の質疑応答では参加者から、「北朝鮮とどのように付き合っていくのが良いのか」「南韓国との国交正常化はどうなっているのか」など多くの質問が寄せられました。
今回初の5限目での開催でしたが、予想以上に参加者も多く、熱心に話を聴き入る学生の姿を垣間見ることが出来ました。 

② 【Lステゼミ】「就活に役立つビジネス文章作成講座」活動報告

11月21日(木)と28日(木)の2回に渡り、学習ステーションにて「就活に役立つビジネス文章作成講座」と題したプログラムを開催しました。
元伊藤忠商事㈱人事部勤務で、元法政大学兼任講師である有田五郎氏を講師にお招きし、延べ23名が参加しました。

第一回では就職活動を成功へ導くための要点について詳しくご講義いただき、第二回では自身で作成してきた履歴書を読み返しながら、作成時におけるポイントを伝授いただきました。

就職活動に備えて早いうちから取り組めることとして、「人を気遣う、世の中の動きに興味を持つ、情報は自分で選び判断する事が大切」などのお話がありました。
最後に参加者に向け「他人とは異なる、自分だけの体験やアピールポイントを大切に」とのお言葉をいただきました。

③ 【Lステゼミ】「英語のリズム」活動報告

11月28日(木)に、学習ステーションにて、「英語のリズム」と題したプログラムを開催しました。
文学部の田中裕希助教を講師にお招きし、計11名が参加しました。

日本文学と比較しながら多くの英語圏の文学作品を読み進めながら、英語のリズムで何をどの様に表現できるのか、ディスカッション形式で進められました。

扱った作品の中でも、詩中に様々な用法が仕掛けられている“Lolita”への関心が学生からは特に強く、多くの意見交換がなされました。

今回は留学生の参加者も多く、ディスカッション形式という事も相まって、普段以上に活気あるLステゼミとなりました。

学習ステーションでは、今後も積極的に活動を展開していきます。

 

関連リンク

  • 学習ステーション
    学習ステーションは、ピアサポート(仲間同士の助け合い)を取り入れた、全く新しい学習サポートセンターです。学生スタッフが自分たちで作ったプログラムを中心に、他の学生の『学び』をサポートするピア(仲間)サポート活動を行っています。
【Lステゼミ】「北朝鮮帰国事業60年」➀講義の様子

【Lステゼミ】「北朝鮮帰国事業60年」➀講義の様子

【Lステゼミ】「北朝鮮帰国事業60年」②講義の様子

【Lステゼミ】「北朝鮮帰国事業60年」②講義の様子

【Lステゼミ】「就活に役立つビジネス文章作成講座」➀講義の様子 

【Lステゼミ】「就活に役立つビジネス文章作成講座」➀講義の様子 

【Lステゼミ】「就活に役立つビジネス文章作成講座」②講義の様子

【Lステゼミ】「就活に役立つビジネス文章作成講座」②講義の様子

【Lステゼミ】「英語のリズム」➀講義の様子

【Lステゼミ】「英語のリズム」➀講義の様子

【Lステゼミ】「英語のリズム」②講義の様子

【Lステゼミ】「英語のリズム」②講義の様子