法政フォトジャーナル(2019年度)

学習ステーションにてイベントを実施しました

  • 2019年11月27日
法政フォトジャーナル(2019年度)

10月16日~11月13日に学習ステーションで開催されたイベントの紹介です。

➀【Lステゼミ】「映画と文学ー視覚的に英語を読む」活動報告
10月16日(水)学習ステーションにて、「映画と文学ー視覚的に英語を読む」と題したプログラムを開催しました。田中裕希助教(文学部)をお招きし、学生9名が参加しました。

「言葉が平面ではなく、立体的に浮かび上がる瞬間はどのような時か」をテーマに、映画的手法と英文学を絡めながら説明いただきました。詩や小説を題材にしながら、物や言葉の対比を用いて、イメージを鮮明にし、読者にインパクトを与えるテクニック等もご紹介いただきました。

ディスカッション形式で楽しみながら、文学を学べる貴重な機会となりました。

②【Lステゼミ】「核兵器のない平和」と「核兵器による平和」活動報告
10月25日(金)学習ステーションにて、「核兵器のない平和」と「核兵器による平和」と題したプログラムを開催しました。岡松教授(人間環境学部)をお招きし、学生5名が参加しました。

冒頭では、核兵器の不拡散に関する条約(NPT)について講義をいただき、それを基に「Peace without Nuclearweapons(核兵器のない平和)」と「Peace under Nuclear weapons(核兵器による平和)」について、ディスカッション形式で意見交換が進められていきました。

後半には、「果たして核廃絶という選択肢だけが本当に平和といえるのか」について様々な視点から先生が質問を投げかけ、世界における核兵器のもたらす意味につて、各々が真剣に考える貴重な機会となりました。

③【Lステゼミ】「ロジカルプレゼンテーション~就活やゼミの発表にも役立つ論理展開法~」活動報告

11月13日(水)学習ステーションにて、「ロジカルプレゼンテーション~就活やゼミの発表にも役立つ論理展開法~」と題したプログラムを開催しました。法政大学兼任講師で人事コンサルタントでもある鈴木美伸氏をお招きし、学生7名が参加しました。

前半はレポート評価をテーマに、レポートを構造的に書き上げることの重要性や、良い評価を得るために必要なポイントについてご講義いただき、後半はプレゼンテーションスキルを身に着ける方法をテーマに、PREP法を用いて実践形式で進めていただきました。

今回、初のロングバージョン(80分)で実施しましたが、普段の昼休み(30分)のLステゼミと比べて、より濃い内容で実施することができました。

学習ステーションでは、今後も様々な活動を展開していきますので、是非ご参加下さい。

関連リンク

  • ※学習ステーション
    学習ステーションは、ピアサポート(仲間同士の助け合い)を取り入れた、全く新しい学習サポートセンターです。学生スタッフが自分たちで作ったプログラムを中心に、他の学生の『学び』をサポートするピア(仲間)サポート活動を行っています。
【Lステゼミ】「映画と文学」➀講義の様子

【Lステゼミ】「映画と文学」➀講義の様子

【Lステゼミ】「映画と文学」②講義の様子

【Lステゼミ】「映画と文学」②講義の様子

【Lステゼミ】「核兵器のない平和」と「核兵器による平和」①講義の様子 

【Lステゼミ】「核兵器のない平和」と「核兵器による平和」①講義の様子 

【Lステゼミ】「核兵器のない平和」と「核兵器による平和」②講義の様子

【Lステゼミ】「核兵器のない平和」と「核兵器による平和」②講義の様子

【Lステゼミ】ロジカルプレゼンテーション➀講義の様子

【Lステゼミ】ロジカルプレゼンテーション➀講義の様子

【Lステゼミ】ロジカルプレゼンテーション②講義の様子

【Lステゼミ】ロジカルプレゼンテーション②講義の様子