市ケ谷キャンパスでは、老朽化の進む55年館および58年館の建て替え工事を進めています。
2016年9月に竣工した富士見ゲートに続いて、2019年2月には2棟目の新校舎が完成予定です。
この新校舎の名称を、関係者の皆さまから募集します。
キャンパス中央広場(仮称)から見た新校舎の完成イメージ図。左側が大内山庭園、右側がボアソナード・タワー。
新校舎(地上8階地下1階/延べ面積約1万1000平方メートル)は、大内山庭園とボアソナード・タワーの間に建設されます。校舎の下層階に学部事務課やグローバル教育センターなど学生サポートに関する事務室や教授室などが入り、4階以上に教室(50~ 200人規模、全28室)が配置されます。
キャンパス中央広場側から見た外観(ファサード)は、戦後日本モダニズム建築の傑作といわれる55・58年館の外観を継承しています。本学の新しい学び舎として、親しみを込めて利用していただける名称をご提案ください。なお、新校舎名称には「市ケ谷キャンパス周辺の地域名」を含めることになりました。皆さまからのご応募をお待ちしています。
工事の進捗状況と今後のスケジュール
新校舎建設工事の進捗状況と今後のスケジュールをお知らせします。
すでに土木工事が終了し、10月から地下階を造る工事が始まりました。11月中旬からは地上の鉄骨工事が開始され、2018年3月上旬には新校舎の建物全体の大きさが分かるようになります。2019年2月に完成し、4月から使用できる予定です。同年3月より55・58年館の解体工事を行い、跡地を一体となった広場空間として整備します。2021年1月に全ての工事が完了する予定です。
工事期間中、関係者の皆さまにはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
募集期間 | 2017年12月11日(月)~2018年1月31日(水) |
---|---|
応募資格 | 本学学生・生徒ならびにその父母・保証人、卒業生、教職員 |
応募方法 | 本学ウェブサイト「市ケ谷キャンパス新校舎名称募集」からご入力いただけます。
名称には「市ケ谷キャンパス周辺の地域名」を含めてください。地域名とは、以下のようなものです。 |
送付先 | 〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1 法政大学富士見坂校舎1階 法政大学「市ケ谷キャンパス新校舎名称募集」担当 FAX:03-3264-9568 E-mail: event@hosei-web.jp |
選考方法 | 学内選考委員会にて決定 |
発表 | 2018年3月中旬以降、本学ウェブサイト、広報誌『HOSEI』などでお知らせする予定です。 |
賞品 | ![]() 注)複数応募の名称が採択された場合、賞品は人数で均等配分となります。 |
左:市ケ谷キャンパス上空から(2017年11月15日撮影) 右:新校舎建設工事状況(2017年11月17日撮影)