お知らせ

【7/31イベント】レインボーサロン第8回「法政大学におけるLGBTQ+学生対応:相談の実例から見る教職員にできること」

  • 2025年07月07日
  • イベント・行事
お知らせ

DEIセンターでは、DEIに関するテーマについて学び、話し、つながる場として、「レインボーサロン」を開催しています。

第8回レインボーサロンでは、教職員を対象としたイベントとして、コーディネーターの渡邉より、「法政大学におけるLGBTQ+学生対応:相談の実例から見る教職員にできること」というテーマでオンライン開催します。

LGBTQ+に関心があり、何かをしたいと思っていても、LGBTQ+当事者学生が具体的にどのような困難に直面するのか、どう対応したらいいのか分からないという方が多いのではないでしょうか。そのような教職員の皆様に、実際に学内外で相談対応の経験を持つコーディネーターが具体的な事例に基づき困難例を示し、本学ではどのような対応ができるかを紹介します。ぜひ本学のガイドラインも含め対応について学ぶことで、皆さんの普段の学生対応に活かしていただければと思います。奮ってご参加ください。

レインボーサロン第8回チラシ

  • 日時:2025年7月31日(木)14:00~15:00
  • 会場:オンライン開催(Zoom)
  • 言語:日本語(Japanese)
  • 定員:300名
  • 講師:渡邉 歩(DEIセンターコーディネーター)
  • 対象:法政大学教職員、付属校教諭

  • WEBフォームよりお申し込みください。(7/30まで)

プログラム:

  1.     LGBTQ+を含む性の構成要素に関する基礎知識
  2.     大学でLGBTQ+学生対応が必要な根拠
  3.     大学におけるLGBTQ+学生の困りごと
  4.     法政大学の教職員としてできること
  5.     質疑応答
お問い合わせ

法政大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンセンター(DEIセンター)

市ヶ谷キャンパス富士見ゲート1階