お知らせ

【5/22、27イベント】レインボーサロン第5回「ジェンダー・セクシュアリティについて考える」

  • 2025年05月01日
  • イベント・行事
お知らせ

DEIセンターでは、DEIに関するテーマについて学び、話し、つながる場として、「レインボーサロン」を開催しています。

第5回レインボーサロンは、4月より着任したコーディネーターの渡邉より、「ジェンダー・セクシュアリティについて考える」というテーマで開催されます。

ジェンダーやセクシュアリティと言われても、「LGBTQだけの話?」と思う人も少なくありません。実際に、ジェンダーやセクシュアリティについて自分事として考えるのが難しかったり、1人だとうまく向き合ったり言葉にするのが難しいことも多いです。

今回のレインボーサロンでは、ジェンダーやセクシュアリティについて、改めて自分自身を振り返るための知識を得ることを目的に開催します。

  • 日時(2回に分けて実施、片方のみの参加も大歓迎)
    • 【第1回】2025年5月22日(木)15:00~16:00
      性自認、性別役割、性別規範、性別違和感を考える
    • 【第2回】2025年5月27日(火)15:00~16:00
      性的指向、恋愛・性愛、パートナーシップを考える
  • プログラム:ジェンダー・セクシュアリティを踏まえ性の構成要素について学んだあと、各回のテーマについて深く考えます。途中、グラウンドルールがあるなかで、参加者と気づきについて話す交流会もあります。
  • 会場:DIVERSITY LOUNGE(市ヶ谷キャンパス富士見ゲート1階DEIセンター)
  • 言語:日本語(Japanese)
  • 講師:DEIセンターコーディネーター 渡邉
  • 定員:10名
  • 対象:法政大学学部生・院生、通信教育部生
  • WEBフォームよりお申し込みください。
    ※申し込みフォームに不備があったため、修正しました(2025/5/8更新)
    ※参加人数の把握のため設定していますが、申し込みがない方の参加も歓迎します。ただし、定員に達した場合、お断りする場合があります。予めご注意ください。

 

レインボーサロン第5回チラシ

レインボーサロン第5回チラシ

お問い合わせ

法政大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンセンター(DEIセンター)

市ヶ谷キャンパス富士見ゲート1階