法政大学男女共同参画推進チームが主催する「小金井理系説明会~小金井キャンパスから考える未来のじぶん~」が、5月15日(月)放課後に法政大学第二中・高等学校で開催され、188名の生徒が参加しました。
このイベントは、女子生徒の進学が少ない理工系分野について、中高生が興味・関心を持ち、将来の進路選択をイメージすることを目的として企画され、当日は男女問わず多くの生徒が参加しました。
パネルディスカッションでは、
会の最後には参加者との質疑応答も行われ、
参加者からは、「
理系進学のきっかけや研究内容、学生生活などについて説明
全体を通じて、「研究は楽しい!」
法政大学男女共同参画推進チームでは、
ご参加いただいた皆様や関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
パネルディスカッション登壇者の皆さん
法政大学男女共同参画推進チーム事務局(総長室企画課)