お知らせ

世界遺産検定マイスターとして文学部地理学科3年生のインタビュー記事がHugKumホームページに掲載されました

お知らせ

文学部地理学科3年生の尾之上剣成さんが、世界遺産検定マイスター試験を第58回最高得点で合格し、世界遺産アカデミー賞を受賞し、インタビュー記事が世界遺産検定公式HPに掲載されました。
その受賞がきっかけで、小学館が運営する「HugKum」ホームページに「歴史好きキッズも楽しめる! 夏休みの旅行におすすめの国内の世界遺産6選! 世界遺産検定マイスター・尾之上剣成さんが厳選」というテーマで、尾之上さんのインタビュー記事が掲載されました。

<関連URL(外部サイトにリンクしています)>
世界遺産検定公式HP:https://www.sekaken.jp/about/recognition/interview135/
Hugkumインタビュー記事:https://hugkum.sho.jp/715938

学生コメント

世界遺産マイスターという検定の中で最も高いレベルの資格を最高得点で合格できたことは非常に嬉しく思います。時間がない中でもコツコツと努力してきたことが今回の結果に結びつきました。
その後世界遺産アカデミー認定講師の資格も取得し、現在は受検者へのサポートや世界遺産の紹介なども行っています。世界遺産マイスターとして、アカデミー認定講師としての自覚を持って今後活動していきたいと思います。