法政大学ホーム
図書館
問合せ窓口
アクセス
LANGUAGE
日本語
English
検索
MENU
教職課程センター
Teacher-Training Center
教職課程センターホーム
教職課程センターの紹介
教職課程センターとは
法政大学における教員養成の理念
センター長メッセージ
教員養成に係る教育の質の向上に係る取り組みに関すること
利用について
各種お問い合わせ
イベント情報
指導員紹介
教職課程年報
法政大学教職課程年報VOL.23
法政大学教職課程年報VOL.22
法政大学教職課程年報VOL.21
法政大学教職課程年報VOL.20
法政大学教職課程年報VOL.19
法政大学教職課程年報VOL.18
法政大学教職課程年報 VOL.17
法政大学教職課程年報 VOL.16
法政大学教職課程年報 VOL.15
法政大学教職課程年報 VOL.14
法政大学教職課程年報 VOL.13
法政大学教職課程年報 VOL.12
法政大学教職課程年報 VOL.11
法政大学教職課程年報 VOL.10
法政大学教職課程年報 VOL.9
教職課程で学ぶ
履修カルテ・介護等体験・教育実習
履修カルテ
介護等体験
教育実習
取得可能免許一覧
年間スケジュール
時間割情報
教員紹介
教員免許
教員免許状とは
教員採用試験の概要
教員採用試験対策
各種申請・手続き
教員免許状の申請方法
司書教諭修了証書の申請方法
各種証明書の申請方法
教職課程 自己点検・評価
よくある質問
在学生の方へ
卒業生の方へ
問合せ窓口
教職課程年報
法政大学教職課程年報 VOL.10
2012年度版
教職課程年報
第一部 法政大学教職課程 2012年度報告
2012年度教職課程センターの報告(466KB)
2012年度教職課程の報告(596KB)
第二部 法政大学教職課程センター 開設記念シンポジウムの報告
法政大学教職課程センター開設記念シンポジウム(市ヶ谷)
法政大学教職課程センター開設記念シンポジウム(市ケ谷)、プログラム(131KB)
〈講演1〉 日本の教育の課題と展望―大学に求められるもの―(384KB)
法政大学教職課程センター長 尾木 直樹
〈講演2〉 いま、先生は―過酷な、しかし人を惹きつけてやまない仕事―(291KB)
朝日新聞編集委員 氏岡 真弓
〈シンポジウムへの報告〉 私立大学の教員養成に焦点を当てて(1,790K)
法政大学キャリアデザイン学部教授 佐貫 浩
法政大学教職課程センター開設記念シンポジウム(多摩)
法政大学教職課程センター開設記念シンポジウム(多摩)、プログラム(121K)
〈ミニ講演〉地域とともに育つ子ども・教師・学校(4,760K)
第三部 教職をめざす学生へ
学習指導案作成・7 つの勘違い(10,857KB)
法政大学キャリアデザイン学部准教授 筒井 美紀
<教育実習特別講義> 子どもといっぱい触れあい、いっぱい見て、いっぱい失敗して、豊かに学んでください(414KB)
町田市立鶴川第二中学校 宮下 聡
<介護等体験事前指導講演>利用者の思いに寄り添う五日間の介護等体験を(201KB)
千住介護福祉専門学校教員 木下 万誠
教員採用合格者の経験を聞く(277KB)