教職課程年報
        法政大学教職課程年報 VOL.17
        2018年度版
        教職課程年報
       
     
        
    
    
      
        
    
再課程認定後の本学教職課程の課題を考える
    
    
    
        
    
第Ⅰ部 教職を目指す学生へ
    
    
    
    
	- 教員採用合格者の経験を聞く―2018年度「教員採用試験合格者の体験を聞く会」の記録―
 
 
        
    
第Ⅱ部 研究論文
    
    
    
    
        
    
第Ⅲ部 法政大学教職課程センター シンポジウムの報告
    
    
    
    
『法政大学の教職課程を語る』ー学生はどう変わってきたか、授業はどう変わらなければならないか 教職課程にたずさわる皆様と語り合う会ー
	- 〈講演〉『現代の大学と学生の性格と課題』―教員養成と教職課程のあり方を考える―佐貫 浩
 
	- 〈講演〉『私の授業実践から』ーすべての受講者が対話を通じて理解を深める学習をめざして―飯窪 真也
 
	- 〈講演〉 学生たちの腑におちるカリキュラム進行:我々の教職課程が成功していないこと―筒井 美紀
 
多摩でかたらう2018『教師の仕事 ~ 学校は「ブラック」な職場か?~』
 
        
    
第Ⅳ部 法政大学教職課程・教職課程センターの報告
    
    
    
    
	- 2018年度教職課程の報告
 
	- 2018年度教職課程センターの報告