2021年度教員免許状更新講習(終了)

Q&A

2021年度教員免許状更新講習(終了)

受講申込みについて

Q1:教員免許状更新講習の対象者であるかどうかを教えてください。

A1:
本学の場合、①令和4年3月31日または令和5年3月31日に有効期間満了日となる新教員免許状を有する、または、②修了確認期限が令和4年3月31日または令和5年3月31日に修了確認期限となる旧教員免許状を有する、現職の中学校、高等学校、中等教育学校の教員の方(非常勤含む)を対象としております(小学校可)。教員採用内定者の方や現職ではない教員経験者の方は、個別に電話等でご相談ください。講習の本申込の際に、勤務先の校長等により受講対象者であることの証明を受けていただくことになります。

なお、有効期間満了日、修了確認期限につきましては、個人の事情によって異なりますので、免許管理者である勤務地の都道府県教育委員会にお問い合わせいただくか、文部科学省ホームページでご確認ください。

Q2:教員免許状更新講習の対象者でない場合、講習は受講できませんか。

A2: 
申し訳ございませんが、講習対象者以外の方は、免許状を所持されている場合でも、本学ではお断りさせていただいております。

Q3:複数の大学の講習を受講して免許状を更新することはできますか。

A3: 
複数の大学の講習を組み合わせて、必修領域6時間、選択必修領域6時間、選択領域18時間等の必要事項を満たせば、更新可能です。詳細は、免許管理者である勤務地の都道府県教育委員会にお問い合わせください。

Q4:講習をキャンセルする場合、受講料は返金されますか。

A4:
8月9日(月)午前10時までにキャンセルのお電話をいただければ、受講料を返金いたします。それ以降にキャンセルされた場合は返金いたしません。

Q5:受講料の割引はありますか。

A5:
受講料割引の制度はございません。

受講について

Q1:事前の課題などはありますか。

A1: 
特にございません。ただし、事前アンケートをご提出いただく必要があります。

Q2:講習を欠席・遅刻・早退することはできますか。

A2: 
原則、講習の欠席、遅刻、早退は認められません。講習時間は、法律で定められた時間を基準に設定しております。

Q3:大学の図書館は利用できますか。

A3:
講習期間中、法政大学市ヶ谷図書館をご利用いただけます(閲覧のみ)。

Q4:大学まで車やバイクで行きたいのですが、可能ですか。

A4: 
自家用車、バイク等での来校はご遠慮ください。公共交通機関をご利用ください。

Q5:身体に障がいを有する場合の配慮はありますか。

A5: 
プレエントリーに進まれる前に、電話等で大学にお問い合わせください。

履修認定について

Q1:履修認定試験の結果は、いつどのように発表されますか。

A1:
一定の到達目標に達した方には、2021年10月8日(金)までに、本学がご自宅に修了(履修)証明書を郵送いたします。

Q2:履修認定試験に不合格の場合、再試験は受けられますか。

A2:
本学ではこれまで再試験を実施したことはございません。

Q3:30時間全ての修了(履修)証明書が揃いました。どうすればよろしいですか。

A3: 
各自で免許管理者である勤務地の都道府県教育委員会に、修了確認申請を行ってください。申請方法につきましては、都道府県教育委員会によって異なりますので、直接お問い合わせください。

Q4:修了(履修)証明書を紛失しました。どうすればよろしいですか。

A4:
個別に電話等で本学までお問い合わせください。状況を確認のうえ、再発行いたします。