現代福祉学部

よくある質問

現代福祉学部

海外研修について

Q: 海外研修に参加するにはどうすれば良いですか?

A:
2年生を対象に毎年5月に募集を行っています。海外研修には募集定員がありますので、定員数を超える場合は選抜試験を実施します。

Q: 海外研修ではどこの国に行きますか?

A:
毎年見直しをしますが、スウェーデンなど欧州を訪問しています。

Q: 海外研修に参加する場合、費用はどの程度掛かりますか?

A:
研修時の通貨レート、燃油サーチャージなどで変動しますが、自己負担はおよそ25万円です。なお、参加者には大学より最大20万円の奨励金が支給されます。

関連ページ

専門演習(ゼミナール)について

Q: 演習は必修ですか?

A:
はい、1年生から4年生まで必修で配置しています。
(1年次:基礎演習Ⅰ・Ⅱ、2~4年次:専門演習ⅠA・ⅠB~ⅢA・ⅢB)

Q: 希望する演習に入れますか?

A:
2年次に進級した際に、各演習で選抜を実施します。それぞれ定員がありますので、状況によっては第2・第3希望になることもあります。

Q: 他学科の演習を取ることはできますか?

A:
いいえ、できません。

実習について

Q: 現代福祉学部にはどのような実習がありますか?

A:
各学科では以下の実習を行っています。

福祉コミュニティ学科
ソーシャルワーク実習、精神保健ソーシャルワーク実習、スクールソーシャルワーク実習、コミュニティマネージメント・インターンシップ(2017年度以前入学生はコミュニティスタディ実習)

臨床心理学科
心理実習(2017年度以前入学生は臨床心理実習)

学科紹介のページに特徴的な実習を紹介しています。

教員との相談について

Q: 授業時間以外に教員に相談することはできますか?

A:
週に1回、学生の相談に乗る「オフィスアワー」があります。各自で教員と連絡を取り、指定された時限に訪ねて下さい。

入試、受験科目、キャンパスライフについて

入試、受験科目、キャンパスライフについては以下のページをご覧ください。