お知らせ

「法政大学卒業生教員の集い」を開催しました

  • 2024年09月12日
お知らせ

2024年8月23日(金)18時より、法政大学卒業生教員の集いを、市ヶ谷キャンパスのボアソナード・タワー26階スカイホールで開催しました。
昨年度末に本学を卒業し、4月から教壇に立っているフレッシュマン教員の参加者も11名あり、総勢50名近い卒業生教員が集う会となりました。
第1部では、「法政大学からみた高大連携」という演題で廣瀬克哉総長からご講演いただきました。
またフレッシュマン教員からはお一人ずつ自己紹介があり、代表して法学部政治学科の卒業生からご挨拶をいただきました。

第2部は、会場をスカイホール隣のラウンジに移し、卒業生教員同士の親睦を深めることができました。
実施後のアンケートからは、「外部教員とのつながりがあまりなかったため、コミュニケーションが取れてよかった」
「多くの卒業生教員と話すことができ、情報交換できた」といった声を聴くことができました。
また、教職を目指している後輩たちに向け、「目指す教師像をしっかり持って、いろいろなことを吸収してください」
「『なぜ教員になりたいか』を常に考えてください」といったメッセージをいただきました。

  • 第1部 廣瀬 克哉 総長

  • 第1部 フレッシュマン教員 挨拶

  • 閉会時の集合写真