教員による「3年次はじめ」のチェックを行いますので、履修カルテを提出し、
チェック後の履修カルテを返却期間中に受領して下さい。
履修カルテがない場合、教職実践演習が受講できず、教員免許状を取得できません。
【カルテ提出期間と返却期間】
キャンパス名 | 提出期間 | 返却期間 |
---|---|---|
市ヶ谷 |
2025年4月1日(火)~4月11日(金) | 2025年5月19日(月)~5月23日(金) |
多摩 | 2025年4月1日(火)~4月15日(火) | 2025年5月19日(月)~5月27日(火) |
小金井 | 2025年4月1日(火)~4月11日(金) | 2025年5月19日(月)~5月23日(金) |
いずれも期間厳守!
キャンパス名 | |
---|---|
市ヶ谷 |
教職課程センター(富士見坂校舎3階) 月~金 9:30~17:30 郵送提出先:〒102-8160 千代田区富士見2-17-1 法政大学教職課程センター御中 |
多摩 |
教職課程センター多摩相談室(総合棟1階) 月~金 10:00~18:00 郵送提出先:〒194-0298 町田市相原町4342 法政大学教職課程センター多摩相談室御中 |
小金井 |
教職課程センター小金井相談室(西館地下1階) 月~金 9:00~17:00(2025年度より開室時間が変更となります) 郵送提出先:〒184-8584 小金井市梶野町3-7-2 法政大学教職課程センター小金井相談室御中 |
2年次終了時点までを鉛筆ではなく黒のボールペンで漏れのないように記入・作成したカルテを提出してください。
最終日は大変混みあいますので早めのご提出をお勧めいたします。
履修カルテP4(教科及び教科の指導法に関する科目の履修状況)のページが不足した場合は以下のPDFをプリントアウトし、
続きを記入していくようお願いいたします。
追加したページは元のページ上部に糊付けし、紛失しないよう管理してください。
教員がチェックする際にすべて確認できるよう、めくった時に下のページが隠れないようにご注意ください。