重要なお知らせ

【在学生向け】2025年度ガイダンス・新年度関連情報について ※随時更新※

  • 2025年03月03日
重要なお知らせ

社会学部在学生向けに、2025年度のガイダンスやその他新年度関連情報をまとめたページです。
授業時間割・履修登録手続きなど、重要な内容をご案内しますので、必ず確認してください。
(なお、各種情報は3月~4月中に順次公開・更新していきます。必ず定期的にこのページを確認してください。)

更新履歴

3月3日(月):社会学部ガイダンス日程、健康診断日程等を公開しました。
3月19日(水):デジタルブックHONDANA(項目10)、SSI履修の手引き(項目2)を公開しました。

1.学年暦

2025年度の学年暦を掲載します。年間の授業・試験期間等をご確認ください。

2.2025年度ガイダンス日程(3/26~)

社会学部在学生を対象とした、社会学部の2025年度ガイダンス日程を公開します。
以下のPDFファイルでスケジュール等を必ず確認し、必要なガイダンスや諸手続き、健康診断等に参加してください。

【多摩学部共通ガイダンスページについて】
こちらのページでは、学生生活ガイダンス(まとめページ)のほか、奨学金、就職、留学、生協店舗・食堂の営業などの情報がまとめてあります。
希望者向けガイダンス・手続き等の情報が順次公開予定ですので、社会学部のガイダンス日程とあわせてご確認ください。

(SSI生向け)2025年度履修の手引き・ガイダンス情報について】

3.外部英語能力試験によるBasic English単位認定 / 語学単位認定試験(諸外国語初級AB(独仏中のみ)4/5実施)

・「外部英語能力試験によるBasic English単位認定」(2024年度以降入学の新2年生希望者)
・「諸外国語初級AB単位認定試験」(必修として選択した言語以外の言語選択者のうち希望する学生)
上記のご案内です。希望者は、以下のPDFファイルを確認してください。

4.演習(ゼミ)募集について(3/26~)

演習(ゼミ)募集について、以下のリンクよりご確認ください。

5.健康診断日程・各種証明書等発行について

学年・クラスごとの健康診断日程表です。指定された日時で受診してください。

なお、新年度の各種証明書発行については、下記のとおりです。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・2025年4月1日(火)~4月6日(日)は証明書発行ができません。

・秋学期の成績を反映した証明書は4月7日(月)以降に発行可能予定です。
・卒業見込証明書(4年生のみ発行可)は4月7日(月)以降に発行可能予定です。
・健康診断証明書は、4年生:5月9日(金)以降 / 1~3年生:5月15日(木)以降に発行可能予定です。
・健康診断結果のお知らせは、6月18日(水)以降に発行可能予定です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6.履修登録(※ガイダンス期間中に受講手続きや抽選が必要な科目があります!)

履修登録については、以下のリンクよりご確認ください。

7.授業・時間割情報

2025年度の授業・時間割情報(曜日時限、授業形態など)は、以下のリンクよりご確認ください。
※教職・資格科目(多摩)の情報もこちらに掲載しています。

8.シラバス

Webシラバス(講義概要)は、以下のリンクよりご覧ください。

9.教職・資格課程

教職・資格課程の既修者(※教育実習・介護等体験の予定者含む)および2025年度から履修を希望する方は、以下のリンクよりご確認ください。

10.各種資料・リンク集 ※随時情報更新

各種案内資料やリンク集を随時公開します。