19世紀末から20世紀前半にかけて流行した美術様式、アール・ヌーヴォーとアール・デコをご紹介します。
曲線・有機的なアール・ヌーヴォーと、単純・直線・幾何学的なアール・デコ。どちらも芸術作品から家具・什器、建築、ポスターなど、社会全体の様々なものに反映され、新しい時代の流れを作りました。
本展示では、2つの芸術様式を、展示ケース片面ごとに比較できます。また絵画から建築まで、様々な作品をご紹介します。時代の息吹を感じさせる作品の数々を、どうぞご覧下さい。
市ケ谷図書館閲覧展示担当
第1回 2019年4月上旬~2019年4月下旬
テーマ:「絵画とポスター」
第2回 2019年5月上旬~2019年5月下旬
テーマ:「建築と美術品」