6月12日(火)・14(木)の2日間、市ケ谷図書館ライブラリーサポーターによる選書ツアーを行いました。
新宿紀伊國屋書店本店での選書。
「学生のみなさんに読んでもらいたい!」と思う本を楽しみながらも真剣に選びました。
選書ツアー後に、学生同士で、選んだ本や、好きな作家、好きな本のジャンルなどについて、
意見交換を行いました。
ライブラリーサポーターが選んだ本は、10月1日(月)より市ケ谷図書館・1F開架フロアにて、
ミニ展示をしています。展示されている本は、OPAC上で予約も可能です。展示終了後の10月17日(水)から
貸出開始です。どうぞお楽しみに。
ライブラリーサポーターの皆さん、お疲れ様でした!
選書ツアーの感想
- 図書館にいれたい本を自分で選んだことがなく、もちろん選書のために書店に出向く機会もなかったので、とても楽しかったです。自分が選んだ本をどのような人が手にとって読むのかを考えることで、書店を何倍も素敵なところに感じました。
- 大きな本屋さんに来たのは初めてだったので、興奮しました。活動を通して、他の人が選んだ本にも興味を持つようになり、興味の幅が広がって嬉しかったです。
- いつもは通り過ぎてしまっている棚にこんなに面白そうな本がたくさんあったのかと新たな発見でした。図書館に来てくださる利用者の方にも、こういう風に普段読まないジャンルの面白い本と出会ってほしい。では、実際にどういうタイトルの本があったら足を止めて読みたくなるのか?ということを念頭に置いて選びました。
選書の様子