人文科学研究科
英文学専攻
修士課程[昼夜開講]/ 博士後期課程
人文科学研究科
文学・言語科学の専門的訓練を受けて、より良い研究者・英語教員、社会人を目指そう!
英米の文学・演劇、英語学、言語科学などの専門的な教育を行うことにより、それぞれの分野における研究者、第二言語習得や外国語教育学などの諸分野の知見を生かすことの出来る英語教員、そして学問的・科学的な訓練の成果を生かして社会で幅広く活躍できる人材の育成を目指します。
英文学専攻の豊富な開講科目はいずれも少人数の授業で、参加者のニーズを柔軟に汲み取った授業形態を採るように努めています。
また、法政大学大学院の他研究科・他専攻で開講されている関連分野の科目に加えて、英文学専攻として提携している他大学大学院の科目も履修できます。
特色
- 徹底した少人数教育:専攻の全ての科目で、少人数のゼミ/実習方式での学生のニーズに基づいた丁寧な指導。
- 自分だけの時間割:専任教員と相談の上、専攻内・研究科内・学内または提携大学院の豊富な科目から編成する、自分独自のカリキュラム。
目標
- 専門分野の研究者養成:英米文学・英語学・言語科学の研究者養成。
- 中学・高校の英語教員養成と再教育:第二言語習得や外国語教育学の知見を生かし、科学的な訓練を経た英語教員の養成。
- 再学習のチャンス:幅広い学歴、職歴、年齢層の方に学ぶ機会を提供、社会人入試の実施。
3つのポリシー
カリキュラム・マップ / カリキュラム・ツリー
研究指導計画
学位論文審査基準