お知らせ

【イベント告知】HOSEI DIVERSITY WEEKs 2025にてGIS卒業生・在学生がイベントを実施いたします

  • 2025年11月05日
お知らせ

1.GIS卒業生による講演のご案内

「HOSEI DIVERSITY WEEKs 2025」において、GIS(グローバル教養学部)卒業生の梶野 杏奈さんが、講演を行います。
体験型アクティビティと対話を通じて、マイクロアグレッションを学び、多様性理解や自己表現の自由を深め、行動や自己効力感につなげることを目指します。

■日程:12月6日(土)13:00~15:30
■場所:法政大学市ヶ谷キャンパス DEIセンター(DIVERSITY LOUNGE)
■定員:12名限定
■講演タイトル:気づかぬままの偏見ーマイクロアグレッションを紐とく

※ご参加には、お申し込みが必要となります。
 参加希望の方は、フォームよりお申し込みください。

2.GIS在学生によるイベント紹介

同イベントにおいて、GIS在学生をはじめとする学生チームが、様々な国の食文化に触れられる企画を実施いたします。
富士見坂カフェテリアにて、軽食の販売が行われ、各国の料理を味わいながら、交流を深めることができます。

■日程:2025年12月1日(月)~5日(金)12:20~13:10
■場所:法政大学市ヶ谷キャンパス 富士見坂ホール
■企画名:En(縁) x 食を通じた多文化交流

期間中、12月2日(火)および4日(木)にはGIS在学生による、多文化交流会も実施されます。
こちらの企画は、予約不要となりますので、是非お気軽にご参加ください。
 

イベント概要

主催:法政大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンセンター(DEIセンター)
期間:2025年11月17日(月)~12月12日(金)

「HOSEI DIVERSITY WEEKs 2025」では、他にも様々な企画を実施いたします。
詳細は、特設ページをご覧ください。