【募集】2025年11月開催「CAMP in Campus」参加者を募集します
【イベント】SIC教育プログラム「チェンジメーカーズラボ in 多摩(たまらぼ)」DEMO DAY開催のご案内(11/4)
【募集】2025年9月開催CAMP in Campus参加者を募集します
【開催報告】SIC教育プログラム「チェンジメーカーズラボ in 多摩(たまらぼ) 」第3期プログラムがスタートしました
<7/14受付終了しました>【募集】能登半島地震被災地支援・ボランティアキャンプマネジメント実習の参加者を募集しています
研究やゼミ、サークルや個人での活動のうち、「多摩キャンパス」「周辺地域」「法政スポーツ」のイノベーションに関わる実践的な活動を登録すると、様々な支援を受けることができます(学生主体のプロジェクトには助成金制度あり)。テーマはそれぞれの関心に応じ、多種多様な切り口から取り組むことができます。
2024年度にSIC助成金を受けて活動したプロジェクトは以下の通りです。

なお、助成金制度については以下のページを参照ください。
プロジェクトの実践事例を以下ご紹介します。
多摩キャンパスやキャンパス周辺地域をフィールドとした研究活動=LAB.(ラボ)を立ち上げて、ソーシャル・イノベーションセンターの協力を得たいと検討されている際には、ぜひ当センターへお声掛けください。