お知らせ

【学部ニュース】SusHi Tech Tokyo 2025 Global Startup Program アンバサダー就任

  • 2025年01月10日
お知らせ

法政大学グローバル教養学部(GIS)は、2025年5月8日(木)~10日(土)に日本・東京にて開催される、グローバルイノベーションカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025 (スシテックトウキョウ2025)」のアンバサダー就任が決まりましたのでお知らせいたします。

■「SusHi Tech Tokyo 2025」概要
【「SusHi Tech Tokyo」とは】
「持続可能な都市をハイテクノロジーで実現」するSustainable High-City Tech (=SusHi Tech)。SusHi Tech Tokyoは、最先端のテクノロジー、多彩なアイデアやデジタルノウハウによって、世界共通の都市課題を克服する「持続可能な新しい価値」を生み出す東京発のコンセプトのグローバルカンファレンスです。

【開催概要】

  • 開催日:令和7年(2025年) 5月8日(木)-10日(土)の3日間
  • 主な開催場所:東京ビッグサイト 東展示棟4~6ホール(東京江東区有明3-11-1)
    ※会場とオンラインのハイブリッド開催
  • 主催者:SusHi Tech Tokyo 2025実行委員会
  • プログラム:Keynote・セッション、ブース展示、ピッチコンテスト、ビジネスマッチング etc...

【想定規模】

  • 累計参加者数(オンライン/オフライン計):50,000人超
  • 展示スタートアップ企業数:500社超
  • 参加予定スタートアップ関係者:5,000人超

■アンバサダー就任概要

活動期間 2025年1月10日(就任日)~イベント当日 ※イベント会期:2025年5月8日(木)~10日(土)
役割 同イベントが公式に認定するアンバサダーとして、イベントの広報活動に寄与する
会場 東京ビッグサイト東展示棟4~6ホール(東京都江東区有明3-11-1)
主催 SusHi Tech Tokyo 2025実行委員会
URL https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/

■Web・SNS
イベントホームページ
X(旧Twitter)(JP)   
X(旧Twitter)(EN)    
LinkedIn  

■主催者概要
SusHi Tech Tokyo 2025ム実行委員会は、以下の組織から構成されています。

  • 東京都
  • 一般社団法人日本経済団体連合会
  • 公益社団法人経済同友会
  • 一般社団法人新経済連盟
  • 東京商工会議所
  • 一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会
  • 一般社団法人スタートアップエコシステム協会
  • 一般社団法人スタートアップスタジオ協会

■お問合せ先
SusHi Tech Tokyo 2025運営事務局
お問合せフォーム:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/inquiry/