横浜市はGREEN×EXPO 2027の開催を契機に、20年・30年先の社会を担う現在の大学生や企業の若手社員の若者が、環境にやさしい生活や社会を目指して、議論し、アクションを起こすきっかけとなる会議体として、「ヨコハマ未来創造会議(※)」を令和5年度に立ち上げ、様々な活動を行っています。
(※)「ヨコハマ未来創造会議」について詳細はこちら
本プログラムは、その横浜市を舞台として、市民とともに環境にやさしい生活や社会を目指す横浜市の活動を通し、生き生きと学び、働けるまちづくりについて、皆さんと考えていきます。
参加を希望する方は、以下の詳細をご確認のうえ、お申し込みください。
テーマ | 未来のライフスタイル共創プロジェクト in 横浜 |
募集締切 | 2025年8月1日(金)17時 |
対象・定員 |
全学部、全学年対象(通信教育課程・特別学生除く) 定員30名 |
プログラム日程 |
第1回:9/15(月)17:00-18:30 @法政大学市ヶ谷キャンパス ※実施場所等は、ポスターの2ページ目もご参照ください |
ポスター | ポスターはこちら ※必ずご確認ください。 ※本プログラムは正課外のプログラムであり、単位認定はありません。 |
募集要項 | 募集要項はこちら ※必ずご確認ください。 |
申込フォーム | 申込はこちらから |
問い合わせ | 法政大学SDGs+推進特設部会事務局(総長室付教学企画室) kyogaku@hosei.ac.jp |