千代田区は2050年ゼロカーボンおよびゼロ・ウェイスト、2030年ネイチャーポジティブを目標として掲げています。
この実現に向けて、千代田区内の在住・在勤・在学者が環境に配慮した行動を宣言する制度「ちよエコヒーロー宣言」を4月24日から開始します。
この制度は、身近にできる環境活動に取り組む一人ひとりがヒーロー(主役)となり、次世代が安心して過ごせるよう環境配慮活動を心掛け、実践していくことを啓発するものです。
※この制度の名称は、千代田区在住・在勤・在学者からの公募により決定いたしました。
法政大学でもこの名称を考えるプログラムを2月に実施しました。
(参考)【参加者募集】「未来のグリーン・イノベーションラボ in 千代田」を実施します
それにともない、制度のキックオフイベントを実施することになり、参加者を募集します!
当日は、千代田区が実際に推進する環境政策に関する講演や、皆さんと同じ大学在学中からサステナブルに関する取り組みを率先して推進している方等の講演を予定しています。
多くの皆様のご参加をお待ちしています!そして、千代田区に通学する皆さんもぜひ「ちよエコヒーロー宣言」をして、環境活動に取り組んでいきましょう!
※キックオフイベントの詳細は下記をご覧ください。
対象 | 法政大学 市ヶ谷キャンパス在学生または千代田区キャンパスコンソ構成大学(※)に所属する学部生、その他、法政大学が認める者 ※大妻女子大学・同大学短期大学部、共立女子大学・同短期大学、 専修大学、東京家政学院大学、二松学舎大学 |
日時 | 4月24日(木曜日)午後5時30分~(1時間程度) |
場所 | 千代田区役所 1階 区民ホール ※アクセスはこちら |
内容 |
|
参加申込 |
下記フォームよりお申込みください。 |
参考 |
以下のウェブページ(千代田区HP)もあわせてご覧ください |
問い合わせ先 | 法政大学SDGs+(プラス)推進特設部会事務局(総長室付教学企画室) kyogaku@hosei.ac.jp |