※イベントの延期にともない、本ページも更新いたしました。延期後の日程等の詳細は下記をご覧ください。(2025/1/7更新)
※This event will be conducted in English.
2023年11月の第一弾、2024年6月の第二弾と続けて大好評であった「世界の若手リーダーのキャリアを聞こう!」企画の第三弾です!
今回は、SDGsWEEKs2024企画かつ『STARTプログラム』対象プログラム として実施します!
また、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンセンター(DEIセンター)との共催にて実施します。
「世界の若手リーダーのキャリアを聞こう!」をテーマに、スイム・アップ・ヒル財団の創設者兼CEOであるJamal Hill氏を講師に招き、セミナー・ワークショップを実施いたします。
Hill氏は、東京パラリンピックの水泳銅メダリストというプロアスリートの顔を持ちながら、同時にご自身の財団の活動として、泳ぎ方を知らないために溺死するリスクを抱える約5,000万人に、オリジナルの水泳プログラムを提供しています。
今回は、世界で活躍する若手リーダーのJamal Hill氏から、
①スポーツを通じた社会貢献
②障害を持つパラアスリート(ダイバーシティ)の観点
③アスリートのセカンドキャリア
などをトピックスにお話しいただきます。
参加をご希望の方は、以下をご確認いただき、お申し込みください。
なお、本プログラムは「STARTプログラム」の対象プログラムです。
詳細はこちら⇒STARTプログラム詳細
ポスター |
※画像をクリックいただくと拡大します |
対象 |
法政大学、千代田区キャンパスコンソ構成大学(※)、関西大学、北海道大学に在籍する学生、その他、法政大学が認める大学・高校 |
日時 | 2025年1月17日(金)15時00分~16時30分 (1/7更新) |
実施形式 |
オンライン(Zoom) |
申込 | 以下の申込フォームから申し込むこと 「世界の若手リーダーのキャリアを聞こう!」申込フォーム ※申込締切:2025年1月16日(木)17時まで(1/7更新) |
協力 | World Road 株式会社 |
共催 | 法政大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンセンター(DEIセンター) |
問い合わせ | 法政大学SDGs+推進特設部会事務局 kyogaku@hosei.ac.jp |