※This event will be conducted in English.
以前、SDGs WEEKs2023の企画として大好評であった「世界の若手リーダーのキャリアを聞こう!」の第二弾です!
今回は、「世界の若手リーダーのキャリアを聞こう!」をテーマに、ユニセフのコンサルタントとして活躍するインドネシアのMargianta氏を講師に招き、セミナー・ワークショップを開催することとなりました。
Margianta氏は、ユニセフのコンサルタントとして、中低所得国(LMICs)の社会的、経済的、政治的分析をする他、政策立案や若者主導の健康促進キャンペーンを行い、若者の社会参画について専門的な知識を有しています。
調査、キャンペーン、アドボカシーなどの幅広い活動を通じて、インドネシアの草の根コミュニティとハイレベルな政策立案者の架け橋となり、両者がより有意義な活動を行えるようにすることを目指して活動されています。
今回は、世界で活躍する若手リーダーから、
①グローバルを舞台に活躍するためのキャリアの積み方
②グローバルリーダーに必要な資質・考え方
③学生時代に準備しておくこと
などをトピックスにお話しいただきます。
参加をご希望の方は、以下をご確認いただき、お申し込みください。
なお、本プログラムは「STARTプログラム」の対象プログラムです。
詳細はこちら⇒STARTプログラム詳細
ポスター | ![]() |
対象 |
法政大学、千代田区キャンパスコンソ構成大学(※)、関西大学、北海道大学に在籍する学生、その他、法政大学が認める大学・高校 |
日時 | 2024年6月17日(月)17時30分~19時 |
会場 | 市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー26階 スカイホール |
申込 | 以下の申込フォームから申し込むこと 「世界の若手リーダーのキャリアを聞こう!」申込フォーム ※申込締切:2024年6月14日(金)17時まで |
問い合わせ | 法政大学SDGs+推進特設部会事務局 kyogaku@hosei.ac.jp |