| No | 研究プロジェクト名 | 研究代表者 |
|---|---|---|
| 1 | 建築環境工学における地理情報システムの活用に関する研究 | デザイン工学部建築学科 川久保俊 |
| 2 | ベビーカーの快適性向上に関する研究 | 理工学部機械工学科 相原建人 |
| 3 | 歯車箱の振動解析 | 理工学部機械工学科 相原建人 |
| 4 | 自動車用ねじり振動ダンパーの研究開発 | 理工学部機械工学科 相原建人 |
| 5 | 1-(フェニルアミノ)エチルカチオンの気相安定性に及ぼす置換基効果 | 経営学部市場経営学科 中田和秀 |
| 6 | 有機典型元素化合物の構造および反応解析 | 生命科学部環境応用化学科 河内敦 |
| 7 | 反転授業導入による教育効果検証 | 情報メディア教育研究センター 芳賀瑛 |
| 8 | 視線誘導による航空操縦技能向上 | 情報メディア教育研究センター 芳賀瑛 |
| 9 | DST導入による動画教育の有効性検証 | 情報メディア教育研究センター 芳賀瑛 |
| 10 | ビデオ教材を使った省察による英語活用技能向上 | 情報メディア教育研究センター 芳賀瑛 |
| 11 | アニメーション教材を用いた部活動担当者への介入実践 | 情報メディア教育研究センター 芳賀瑛 |
| 12 | 量子少数系計算コードの開発と応用 | 法学部 & 自然科学センター 石川壮一 |
| 13 | Maharaを用いた異文化間交流の研究 | キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科 坂本旬 |
| 14 | Web翻訳システムを中心としたOSS翻訳環境の構築 | 情報メディア教育研究センター 常盤祐司 |
| 15 | 安全リスク評価のための高精度シミュレーション技術の研究 | デザイン工学部システムデザイン学科 竹内則雄 |
| 16 | 航空機構造材へのバードストライクを模擬した軟体衝突の数値解析 | 理工学部機械工学科 新井和吉 |
| 17 | 野球ボールおよびソフトボールとバットの衝突解析 | 理工学部機械工学科 新井和吉 |
| 18 | 宇宙構造物へのスペースデブリ衝突の数値解析 | 理工学部機械工学科 新井和吉 |
| 19 | 卒業研究 | デザイン工学部都市環境デザイン工学科 鈴木善晴 |
| 20 | 拡大孔を有する高力ボルト摩擦接合継手のすべり耐力 | デザイン工学部都市環境デザイン工学科 森猛 |
| 21 | 超小型遠心圧縮機内の流れの数値解析 | 理工学部機械工学科 辻田星歩 |
| 22 | カーボンナノチューブ-アルミニウム複合材料の圧延・圧着メカニズムの解明 | 理工学部機械工学科 塚本英明 |
| 23 | 原子摩擦エネルギー散逸機構解明 | 理工学部機械工学科 平野元久 |
| 24 | 地震時斜面崩壊確率評価式に基づく道路ネットワーク途絶対策の試み | デザイン工学部 都市環境デザイン工学科 酒井久和 |
| 25 | 港北ニュータウンにおける住宅の現状と開発に関する研究 | デザイン工学部都市環境デザイン工学科 高見公雄 |
| 26 | 石積み擁壁の耐震性評価手法の検討 | デザイン工学部 都市環境デザイン工学科 酒井久和 |
| 27 | 分子動力学シュミレーションによる多体系の相転移現象および固体物性に関する研究 | 生命科学部・環境応用化学科 緒方啓典 |