法政大学経営学部合格者の皆様へ
法政大学経営学部への合格、おめでとうございます。
このページでは、経営学部の新入生向けの、新年度ガイダンス等の予定をお伝えします。
日程 |
実施時間 |
行事名 |
会場 |
内容 |
---|---|---|---|---|
4月3日(木) |
9:00 開場 |
入学式 |
日本武道館 |
詳細は以下のページをご確認ください。 |
日程 |
実施時間 |
行事名 |
会場 |
内容 |
|
---|---|---|---|---|---|
3月16日(日)~ 3月31日(月) |
9:00~17:00 |
春学期英語オンライン試験(ELCA) |
Web受験 |
インターネット接続されたパソコンで実施する英語プレイスメントテストです。 |
|
4月1日(火) | 13:30~16:00 (開場 12:30) |
オリエンテーション | さったホール | オリエンテーションでは、カリキュラム、大学での勉強の在り方等を説明します。 | |
4月1日(火)~ | 随時 | 履修ガイダンス | Web受講 |
大学での学びの基礎情報、履修登録の仕方等を説明します。 詳細はこちら(後日更新予定) |
|
4月4日(金) | 13:00~16:30 ※詳細は4月1日にご案内します。 |
学生証の交付、入学手続書類の回収 | G503(経営学科) G502(経営戦略学科) G501(市場経営学科) |
学生証を交付します。 あわせて入学時提出書類を回収します。 各自の集合時間などの詳細は4月1日にご案内します。 |
|
4月1日(火)~ 4月5日(土) |
受診日時指定 | 学生健康診断 | 大内山校舎4階 (受付) |
所属学部・クラスにより受診日時を指定しています。 詳細は下記をご参照ください。 ※「市ヶ谷キャンパス日程表」より 「定期健康診断 受付時間(所属別)」を各自確認し、受診してください。 どうしても指定日時に都合のつかない方は、期間内の他の日時に受診してください。 詳細はこちら |
S+数字3桁 =外濠校舎("S"のあとの最初の1桁は階数)
F+数字3桁 =富士見坂校舎("F"のあとの最初の1桁は階数)
G+数字3桁 =富士見ゲート("G"のあとの最初の1桁は階数)
Y+数字3桁 =大内山校舎("Y"のあとの最初の1桁は階数)
日程 | 実施時間 | 行事名 | 会場 | 内容 | |
---|---|---|---|---|---|
【注文期間】 4月3日(木)~ 4月18日(金) 【受取期間】 4月7日(月)~ 4月25日(金) ※土日休業(4月12日は営業) |
注文期間:24時間受付 |
教科書販売(英語以外の教科書) |
【注文方法】 教科書販売サイトでの事前注文 【支払方法】 教科書販売サイトでのWeb決済 【受取場所】 生協売店(富士見ゲート地下1階) |
生協では、教科書販売サイト(Web)のみを通じて購入できます。 キャンパス内の生協店舗での注文・購入はできません。 引き渡しは『注文日から1~2営業日』です。購入当日の受け取りはできないため、履修することが決まった授業から早めに注文してください。 生協での教科書購入手続きは以下をご参照ください。 2025年度教科書販売について |
|
4月3日(木)~ 4月18日(金) ※土日休業 |
10:30 ~ 17:00 | 教科書販売 (三省堂書店での購入) (英語の教科書のみ) |
外濠校舎6階ホワイエ特設会場での対面販売 | 三省堂書店での購入は外濠校舎6階ホワイエ特設会場での対面販売のみです。 販売対象は『英語科目教科書のみ』です。 その他の科目の教科書は法政大学生協等で購入してください。 ※特設会場での販売期間終了後は、富士見ゲート地下1階 三省堂書店法政大学売店で購入できます。 |
|
4月4日(金) |
【高校で申込を済ませた方】
|
奨学金ガイダンス (日本学生支援機構 給付・貸与奨学金) |
【高校で申込を済ませた方】 |
日本学生支援機構奨学金の申請方法を説明します。 その他の奨学金・貸費金制度に関するご案内は、こちら |
|
4月1日(火)~ 4月11日(金) | 9:00~17:00 (初回振込月:5月(4月・5月分)) |
奨学金申請 (高校等で採用候補者になっている方) |
- |
高校等で日本学生支援機構奨学金の奨学生採用候補者に決定している方: |
|
4月7日(月)~ 5月9日(金) | 9:00~17:00 (初回振込月:7月(4月~7月分)) |
奨学金申請 (大学入学後に新規申請する方) |
- |
日本学生支援機構奨学金(国の修学支援新制度を含む)に本学入学後に新規申請する方: |
|
【対面】 4月1日(火) 【オンデマンド】 3月中旬~4月30日(水) |
【対面】 16:10~17:00 【オンデマンド】 随時 |
新入生対象 学生生活総合ガイダンス (キャリアセンター・図書館・学生センター合同のガイダンス) |
【対面】 さったホール 【オンデマンド】 オンデマンド |
将来の進路選択を見据えたときに、低学年時から意識しておくべき学生生活の過ごし方をおさえるガイダンスです。 詳細はこちら |
|
未定 | 図書館ツアー | 図書館 | 図書館の活用の仕方を知ってもらい、より充実した大学生活を送れるように企画しています。入館の仕方から貸し出し・返却方法、書籍の種類や探し方、書庫入庫の方法、自習等での利用やイベント案内まで図書館職員が詳しく説明します。 事前申込み不要・各回図書館1Fのガイダンスルームー集合、所要時間約40分 各回同内容 詳細は図書館HPのお知らせをご確認ください。 |
||
未定 | 未定 | 教職ガイダンス | 未定 |
詳細は教職課程センターHP内「お知らせ」に掲載予定です。 |
|
4月4日(金) | 9:30~10:30 | 資格ガイダンス |
オンデマンド |
詳細は資格課程HP内「資格課程からのお知らせ」に掲載予定です。 | |
4月4日(金) |
学部学科指定あり |
海外留学・国際交流ガイダンス |
外濠校舎3階 |
法政大学には、学部で実施される留学プログラム以外に、全学部生を対象とした様々な海外留学・国際交流プログラムがあります。 詳細はこちら |
|
4月4日(金) | 16:30~18:30 | データサイエンスセンター主催 学部生向けセミナー |
対面・オンラインハイフレックス 市ヶ谷キャンパス 外濠校舎5階 S505教室 (事前申込制) |
警視庁交通部交通管制課に所属する2名の方を講師としてお招きし、「ビッグデータに基づきデータドリブンな最適化を通じた交通事故対策に留まらず、社会経済の安寧な基盤を支える役割も担っており、それらを通じた活動が首都機能を維持・発展・向上させている」取り組みを通じて、データサイエンスの活用事例をご紹介頂きます。東京都内約3,200Km(世界最大)の交通網にどの様な課題があり、対策を講じているのかや今後の社会インフラ基盤整備の展望についてもご講演頂きます。 数理・データサイエンス・ AI 分野の学びについて、専門分野を問わず、理解を深められる内容ですので、MDAP科目を履修した方、MDAP科目をこれから履修したいと考えている方だけでなく、数理・データサイエンス・AIにご興味・ご関心をお持ちの方は、是非ご参加ください。詳細はこちら。 セミナー終了後、MDAP履修に関するガイダンスも行います。 <定員制(先着300名>以下のフォームよりお申込みください。 https://forms.gle/NGwxMKnNA5zzDSZSA 期 限:2025年4月3日(木) |
|
4月12日(土) | 13:30~15:30 | 【市ヶ谷学生生活課・ボランティアセンター】 ボランティア・KYOPRO 説明会 |
大内山校舎7階 Y705 | 学生センター(市ヶ谷)に所属している4つの「学生団体」についての説明します。 大学生活で何か始めてみたいと思っている方、ボランティアをしてみたいと思っている方、イベントの企画をしてみたい方などの参加を参加をお待ちしています! 説明会前半は学生スタッフの先輩が団体紹介をします。後半は各団体の活動や団体の雰囲気に触れてもらう企画を用意しています。 詳細は、こちら。 |
|
① 4月1日(火) ② 4月1日(火) ③ 4月3日(木) ④ 4月3日(木) ⑤ 4月8日(火) |
①11:30~12:30 ②14:30~15:30 ③13:00~14:00 ④16:00~17:00 ⑤17:20~18:20 |
会計専門職講座ガイダンス | ①(多摩)経済学部棟「203」+オンライン ②(多摩)経済学部棟「203」+オンライン ③外濠校舎「S305」+オンライン ④外濠校舎「S305」+オンライン ⑤オンラインのみ |
超人気資格「日商簿記検定試験3級・2級」の対策講座(有料/正課外)をご紹介いたします。 詳細はこちら |
|
4月11日(金) | 17:20~18:50 | 公務員講座ガイダンス | オンライン | 将来、公務員を目指している方のため、公務員の仕事内容や職種、試験対策ための学内課外講座『公務員講座』などについて詳しくお話します。公務員就職に興味のある方はぜひご参加ください!詳細はこちら。 | |
4月7日(金) | 17:20~18:50 | 法職講座ガイダンス | オンライン | 弁護士、裁判官や検察官などの「法曹」を目指す方を対象に、学内課外講座『法職講座』について詳しくお話します。法科大学院への進学を考えている方は、積極的にご参加ください。詳細はこちら。 | |
4月1日(火)~ 4月4日(金) | 10:40~16:40 ※4/3のみ 13:10~16:40 |
新入生サポート | 大内山校舎1階 パブリックスペース |
主催:学習ステーション 詳細はこちら |
|
未定 | 未定 | 新入生のためのスタートダッシュイベント | 場所:未定 事前申込制:申込フォーム準備中 |
先輩学生による学生生活のすすめ/先輩学生・新入生懇談会 新入生の皆さんが充実した学生生活を送ることができるよう、法政大学ブランディング推進学生チームが主体となって企画しています。 勉強や課外活動など様々な活動で充実した学生生活を送る先輩学生が集まり、皆さんのスタートダッシュを後押します。 ●充実した学生生活を送るための秘訣を先輩から直伝! ●新生活ならではの悩みを先輩に直接相談できる! ●他学部の新入生と交流し、交友の場が広がる! |
入学前既修得単位の認定を希望する方は、こちらをご確認ください。