シンポジウム案内

第35回(2016年度)講演動画

第35回(2016年度)
第35回法政大学イオンビーム工学研究所シンポジウム

主催:法政大学イオンビーム工学研究所
場所:法政大学 小金井キャンパス 西館地下1階マルチメディアホール
日時:2016年12月7日(水)

1.招待講演Ⅰ:一色 秀夫 (電気通信大学)
「マイクロ波プラズマによるダイヤモンド合成と応用 ―ナノ結晶ダイヤモンドからバルク・ダイヤモンドまで―」

2.招待講演Ⅱ:福田 大治 (産業技術総合研究所)
「超伝導光検出技術の量子通信や精密光計測への応用」

3.招待講演Ⅲ:上條 健 (東京大学)
「シリコンフォトニクス:Real Photo-Electronic Circuits への道」

4.ショート講演1:西方 直樹 (法政大学)
「ラザフォード後方散乱法によるMgイオン注入GaN中の格子変位の評価」

5.ショート講演2:取田 祐樹 (法政大学)
「ガンマ線照射GaNにおけるラザフォード後方散乱法による格子変位の評価」

6.ショート講演3:鶴岡 遼太郎 (法政大学)
「酸素イオン注入KNbO3バルク単結晶における永続光伝導特性」

7.ショート講演4:柏木 俊秀 (法政大学大学院理工学研究科)
「SiGe のイオンビーム誘起界面非晶質化」

8.ショート講演5:後藤 達哉 (法政大学理工学部)
「スパッタ法により形成したAl2O3 添加CeO2 薄膜の電気的特性」

9.ショート講演6:五味 大海 (法政大学理工学部)
「MOCVD法によるCeO2 /SiO2複合酸化膜の特性」

10.ショート講演12:森 達彦(法政大学生命科学部)
「Cu2O を正孔輸送層として用いたペロブスカイト型太陽電池の作製および特性評価」

11.ショート講演13:竹内 大将(法政大学生命科学部)
「ペロブスカイト太陽電池における金属酸化物層の作製法がキャリア輸送特性に及ぼす効果」

12.ショート講演14:木内 宏弥 (法政大学生命科学部)
「Sb-Doped SnO2 を電子輸送層に用いたぺロブスカイト型太陽電池の作製および特性評価」

13.ショート講演15:鈴木 貴明 (法政大学生命科学部)
「分子動力学シミュレーションによるコロネン内包単層カーボンナノチューブの構造評価」

14.ショート講演16:円山 隆治 (法政大学生命科学部)
「金属酸化物太陽電池のための酸化亜鉛フィルムの作製および特性評価」

15.ショート講演17:金成 啓太(工学院大学大学院工学研究科)
「SEM の形状識別による黄砂の分類」

16.ショート講演18:森田 真人(工学院大学先進工学部) 話者:金成 啓太(工学院大学大学院工学研究科)
「凍結 TOF-SIMS 分析によるエアロゾル中の水分の可視化」

17.ショート講演19:石川 丈晴(株式会社トヤマ)
「高面分解能レーザースパッタ中性粒子質量分析(Laser-SNMS)装置を用いた成分イメージング分析」

18.ショート講演24:志村 優丞(東京理科大学)
「TPD 法によるNEA-GaAs 表面からの脱離種の分析」

19.ショート講演25:横倉 瑛太 (法政大学大学院理工学研究科)
「単層カーボンナノチューブに内包されたアルカリハライドの電子状態および固体NMR パラメーターの第一原理計算」

20.ショート講演26:河野 紗希(法政大学大学院理工学研究科)
「固体 NMR 分光法によるバルクヘテロ接合型有機薄膜太陽電池の局所構造解析」

21.ショート講演27:富永 大樹(法政大学大学院理工学研究科 理化学研究所)
「超流動ヘリウム中レーザーアブレーション法によるBa+イオンの発生と蛍光観測」

22.ショート講演28:馬場 洋介 (法政大学大学院理工学研究科)
「超流動ヘリウム環境下レーザー分光の原子供給アブレーション法システムの開発」

23.ショート講演29:井坂 琢也 (法政大学大学院理工学研究科)
「酸化アミンカップリング反応における酸化グラフェン触媒の評価」

24.ショート講演30:泉山 彰里(法政大学大学院理工学研究科)
「基板表面化学修飾によるグラフェンのフェルミエネルギー変調」

25.ショート講演31:中村 康輔 (法政大学生命科学部)
「イオンビームを用いたグラフェンに対する金イオンの注入および近接効果の研究」​​​​​​​