シンポジウム案内

第34回(2015年度)講演動画

第34回(2015年度)
第34回法政大学イオンビーム工学研究所シンポジウム

主催:法政大学イオンビーム工学研究所
場所:法政大学 小金井キャンパス 西館地下1階マルチメディアホール
日時:2015年12月9日(水)

1.招待講演Ⅰ:豊川 弘之 (産業技術総合研究所)
「高エネルギー光子ビームを用いた非破壊検査技術による研究」

2.招待講演Ⅱ:平子 敬一 (株式会社IHI(兼),明星電気株式会社)
「衛星搭載用小型地球センサ ~民生エアコン用赤外検出器を応用して~」

3.招待講演Ⅲ:原 史朗 (産業技術総合研究所、ミニマルファブ技術研究組合)
「超小型半導体生産システム ミニマルファブ ~その概念と市場、及び開発~」

4.ショート講演1:柏木 俊秀 (法政大学大学院理工学研究科)
「SiGe/Siにおけるイオンビーム誘起界面非晶質化」

5.ショート講演2:菊地 健介 (法政大学理工学部)
「TEOS導入MOCVD法によるCeO2薄膜の結晶性及び特性評価」

6.ショート講演3:熊谷 健大 (法政大学大学院理工学研究科)
「RFスパッタ法によって形成したPr+Ce複合酸化物膜の結晶性評価」

7.ショート講演4:小西 順也 (法政大学大学院理工学研究科)
「スパッタ法により形成したAI天下CeO2薄膜の特性評価」

8.ショート講演5:鶴岡 遼太郎 (法政大学)
「水素イオン注入 KNbO3バルク単結晶における低抵抗層の形成」

9.ショート講演6:西片 直樹 (法政大学)
「プロトン照射GaNにおける誘起欠陥」

10.ショート講演7:太田 博 (法政大学マイクロ・ナノテクノロジー研究センター)
「4.7kV耐圧を有する自立GaN基板上p-n接合ダイオード」

11.ショート講演8:椎名 裕亮 (法政大学大学院理工学研究科)
「4H-SiC(0001)上グラフェンデバイス」

12.ショート講演9:柘植 博史 (法政大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻)
「マグネシウムイオン注入 GaN 層の評価」

13.ショート講演10:泉山 彰里 (法政大学大学院理工学研究科)
「グラフェンの近接効果における基板表面構造の影響」

14.ショート講演11:大石 乾詞 (工学院大学)
「次世代質量イメージング用UVマイクロチップレーザーの実証実用化」

15.ショート講演12:金成 啓太 (工学院大学)
「急速凍結 TOF-SIMS 分析法の開発と単一細胞分析」

16.ショート講演13:小山 眞二 (工学院大学工学部電気システム工学科)
「エレクトロスプレーデポジション法による有機薄膜の製作」

17.ショート講演14:森田 真人 (工学院大学)
「九州における越境微粒子の高分解能TOF-SIMS分析」

18.ショート講演15:稲垣 雄大 (東京理科大学)
「NEA-GaAs 表面の熱処理による量子効率の変化及びその面方位の効果」

19.ショート講演16:岩渕 倖己 (法政大学生命科学部)
「SiO2基板への Au イオン照射によるグラフェンへの影響」

20.ショート講演17:梅原 太一 (法政大学大学院理工学研究科)
「グラフェンにおけるゲスト分子吸着速度のゲート電圧依存性」

21.ショート講演18:鈴木 大輔 (法政大学大学院理工学研究科)
「グラフェン/電解質溶液の界面における電気化学相互作用の解明」

22.ショート講演19:F.M.Shakhov(Ioffe Institute, Hosei University)
「Boron Doped Diamonds Produced at High Pressure with Metal Catalyst」

23.ショート講演20:磯部 朋香 (法政大学生命科学部)
「HC(NH2)2PbI3を活性層として用いた太陽電池の構造と特性」

24.ショート講演21:藤林 真衣歩 (法政大学大学院理工学研究科)
「ZnO ナノロッドを電子輸送層に用いたペロブスカイト型太陽電池の作製および特性評価」

25.ショート講演22:森川 弘理 (法政大学大学院理工学研究科)
「ペロブスカイト型太陽電池の下地層へのジルコニア添加効果」

26.ショート講演23:吉竹 晴彦 (法政大学大学院理工学研究科)
「酸素プラズマ処理されたナノカーボン材料への Pt-Ru ナノ粒子の担持およびメタノール酸化活性評価」

27.ショート講演24:佐野 喜章 (法政大学大学院理工学研究科)
「水酸化ナノカーボン材料における局所構造及び物性評価」発表なし