お知らせ

カーボンニュートラル推進センターを開設しました

  • 2025年04月01日
お知らせ

 2025年4月1日に「カーボンニュートラル推進センター」を開設しました。

 法政大学は、長期ビジョン(HOSEI2030)の中期経営計画の中で、「持続可能な社会の未来への貢献」を目標として掲げています。その達成に向け、2022年4月には長期ビジョン(HOSEI2030)を実現するための体制に「カーボンニュートラル推進特設部会」を加え、2022年9月には「カーボンニュートラル宣言(法政大学カーボンニュートラルの推進に向けて)」を総長ステイトメントとして発表し、これまでもカーボンニュートラルに向けた大学の取り組みを推進してまいりました。

 この度、大学としてカーボンニュートラル・環境課題に対する取り組みをさらに強化し、持続的に推進すべく、2025年4月に「法政大学カーボンニュートラル推進センター」を開設しました。本センターの開設にともない、本学の各キャンパスや付属校等の学内関係者、また企業・自治体・団体・地域社会等の学外のステークホルダーとも連携しながら、カーボンニュートラル推進に関するより安定した全学マネジメント体制を構築してまいります。

 法政大学カーボンニュートラル推進センターは、本学の事業活動における温室効果ガスの排出量削減を目指すとともに、本学における環境マネジメントシステム全体の構築・運営を行ってまいります。また、教育機関として、地球規模の環境・社会課題に取り組むことができる人材を育成し社会に輩出するとともに、研究機関として、他大学・自治体・企業等とも連携しながら最先端の研究によって持続可能な脱炭素社会の実現に貢献してまいります。