法政大学は2024年6月に、スポーツ健康学部の高見京太教授を所長として「人馬のウェルビーイング研究所」(大学院特定課題研究所)を設置しました。
『人馬のウェルビーイング』とは本学馬術部が中心となって、地域社会において子供や障害者を含む人々と、引退競走馬をはじめとする「馬」との関わりを深め、人馬双方の健康で幸福なくらしの実現を図る活動です。
本研究所の設立を記念し、2025年1月18日(土)にシンポジウム「人馬のウェルビーイング:新たな価値の創造」を開催します。
シンポジウム開催前には法政大学多摩キャンパス城山校地馬場にてデモンストレーションを実施しますので、ぜひご参加ください。
1月18日(土) 12:30~16:30
デモンストレーション 12:30~13:30
シンポジウム 14:00~16:30
懇親会 16:30~18:00
法政大学多摩キャンパス
・デモンストレーション会場:城山校地馬術部馬場
・シンポジウム会場:18号館(スポーツ健康学部棟)102教室
・懇親会会場:18号館(スポーツ健康学部棟)食堂ラウンジ
以下の申込フォームよりお申込みください。
締切:2025年1月7日(火)まで
申込フォーム
法政大学 人馬のウェルビーイング研究所
Mail:hosei.univ.equestrian.team◎gmail.com
(お問い合わせの際は記号を半角@に変更してください)