重要なお知らせ

【多摩キャンパス】2024年度春季休暇期間(2/2~3/31)に関する全体情報・入構ルール

  • 2025年01月28日
重要なお知らせ

このページでは、多摩キャンパスにおける2024年度春季休暇期間(2月2日~3月31日)の全体情報や多摩キャンパス入構ルールについて、お知らせします。最新の情報は、大学ホームページや各学部・研究科から発信される「法政ポータルサイト(Hoppii)」にてこまめにご確認下さい。

多摩キャンパスでの入構可能な時間・通用門等について
(1)学生は以下の時間帯で入構を認めます。
   ○月~土:8:30~20:30(各建屋からは20:00までに退出して下さい)
   ○日・祝:8:30~18:00(各建屋からは17:30までに退出して下さい)
(2)多摩キャンパスにおける入退構は、正門またはグラウンド門を通過して下さい。
   ※グラウンド門は月~土は20:30、日祝は18:00に閉門します。

学部事務室及び多摩学生センターの業務について
多摩キャンパスの学部(経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部)事務室 平日(月~金) 9:00~17:00(11:30~12:30休憩)
土・日・祝日 閉室

多摩学生生活課
多摩障がい学生支援室(Webサイト)※
※障がい学生支援室は事前に電話等で予約状況を確認してください。

平日(月~金) 9:00~17:00(11:30~12:30休憩)
土・日・祝日 閉室

多摩学生相談室(Webサイト)

平日(月~金) 9:30~16:30(11:55~12:55休憩)
土・日・祝日 閉室
上記以外の業務について
春季休暇期間の運行について

春季休暇期間(2月2日~3月31日)は時刻表ダイヤに基づき、運行されます。
<神奈川中央交通(相原駅)>
臨時急行便(連節バス含む)は2月2日~3月31日の期間、すべて運休します。
・なお、2025年度ガイダンス日程により、臨時急行便を運行する可能性があります。
<京王バス(西八王子駅、めじろ台駅)>
臨時急行便(連節バス含む)は2月2日~3月31日の期間、すべて運休します。
・なお、2025年度ガイダンス日程により、臨時急行便を運行する可能性があります。

春季休暇期間(2月2日~3月31日)は以下のとおり校内循環バスを運行します。
月・水・金のみ 10:30~11:30、12:30~13:30(1台体制)

  • バス停では適切な間隔を取りながら並んで下さい。
  • 路線バスは法政大学の学生以外も利用しています。車内における大声での会話は控えるなど、他のお客様へのご配慮をお願いします。
お問い合わせ

多摩事務部多摩事務課総務担当

メールアドレス:tamasomu◎hosei.ac.jp
(お問い合わせの際は記号を半角@に変更してください)