2025年度演習選抜を以下の通り実施します。演習(ゼミ)の履修を希望する学生は、この選抜に参加し合格する必要があります。
参加を希望する学生は、以下の「2.資料」をよく読んだ上で、必要な手続きを行ってください。
1 対象
・2025年度 2年生
・2025年度 3年生・4年生
2 資料(参加方法・スケジュール等) ※随時更新
※2025年度 2年生(2019年度以降入学者)と、2025年度 3・4年生で選抜実施科目・選抜スケジュール等が異なります。
資料を確認する際は、学年に間違いがないようご注意ください。
<演習説明会(合同)について>
2025年3月3日に、演習説明会(合同)を行います。演習選抜に向けて貴重な機会ですので奮ってご参加ください。
・【2025演習説明会】教員3分ゼミ・プレゼンのお知らせ(2025年3月3日 11:00~12:20)※2025年2月13日更新
・【2025演習説明会】合同ゼミ説明会のお知らせ(2025年3月3日 13:00~16:00)※2025年2月13日更新
<2025年度ゼミ案内(ゼミ紹介冊子)> こちらをクリック
<国際文化学部のゼミについて> こちらをクリック
3 演習履修における注意事項
・2024年度に履修していた演習から他の演習に変更を希望する場合、2025年度演習選抜に参加し合格する必要があります。
・新3年生は2年次に履修した演習を継続して履修する場合も、再度、演習選抜を受ける必要があります。
・新4年生が3年次に履修した演習を継続して履修する場合、演習選抜への参加は不要です。
4 2025年度クラス指定科目について(新2年生)
2025年度クラス指定科目の時間割はこちらをご覧ください。 ※2025年3月中旬更新予定
演習選抜参加前に、自分の履修科目の時間割を必ず確認してください。