HOSEI University 法政大学 HOSEI University

  • 法政大学ホーム
  • 図書館
  • 問合せ窓口
  • アクセス
  • LANGUAGE
    • 日本語
    • English
  • 検索

MENU

法政大学 HOSEI University

国際文化学部 Faculty of Intercultural Communication 国際文化学部 Faculty of Intercultural Communication

  • 国際文化学部ホーム
  • 国際文化学部について
    • 学部長メッセージ
    • 理念・目的
    • ポリシー
      • ディプロマ・ポリシー
      • カリキュラム・ポリシー
      • アドミッション・ポリシー
      • アセスメント・ポリシー
    • 国際文化学部で学ぶこと
    • カリキュラム
  • 科目群紹介
    • 情報文化科目群
    • 表象文化科目群
    • 言語文化科目群
    • 国際社会科目群
  • 教員紹介
  • ゼミ紹介
  • 研究
    • 国際文化情報学会
  • グローバル教育・留学
    • 学部独自の取り組み
      • SAプログラム
      • SA費用データ・SA奨学金
      • SA期間中の証明書発行
      • SA以外の留学制度について
      • 海外フィールドスクール
    • 全学的な取り組み
  • キャリア
    • 国際文化学部の進路・就職
  • 図書館
  • 学部入試情報
  • 法政ポータルサイト
  • 国際文化学部で学びたい方へ
  • 在学生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 図書館
  • 問合せ窓口

グローバル教育・留学

学部独自の取り組み

グローバル教育・留学

外国語運用能力を磨き、異文化理解を深めるため、国際文化学部では海外の教育機関に留学する「SA(スタディ・アブロード・プログラム)」が必修となっています。

  • SAプログラム

    2年次秋学期(第4セメスター)に、留学します。SA先は、世界10カ国・15大学のいずれかになります

  • SA先大学紹介(SA ガイド)
  • SA費用データ・SA奨学金
  • SA期間中の証明書発行
  • SA以外の留学制度について


  • 海外フィールドスクール

    SAやSJで培われた異文化コミュニケーション力および本学・学部における基礎的・専門的な学びを活用し、海外のフィールドでより専門性の高い知識、研究手法、表現方法を習得します。

国際文化学部

Faculty of Intercultural Communication

  • よくある質問

  • お問合せ

  • 国際文化学部について
  • 科目群紹介
  • 教員紹介
  • ゼミ紹介
  • 研究
  • グローバル教育・留学
  • キャリア
  • 市ヶ谷リベラルアーツセンター
  • 法政ポータルサイト
  • Webシラバス(講義概要)

法政大学 HOSEI University

  • twitter
  • facebook
  • linkedin
  • youtube
  • instagram
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 情報公開
  • 採用情報
  • 教職員の方へ

Copyright © Hosei University. All rights reserved.

PageTop