教員紹介

新川 敏光

教員紹介

ゼミのテーマ

ゼミ生の要望に応えてテーマを設定する。これまで取り上げてきたテーマは貧困、教育格差、環境問題、ポピュリズム、全体主義などである。 

ゼミの目的及び概要

選ばれたテーマについてて、基本的に新書レベルの本を講読する。それと同時並行的に、各人が個人研究を行う。講読では、読む力、まとめる力、コミュニケーション能力(報告する力と議論する力)を鍛えるが、個人研究では、それらに加え、調査し、分析する力を高める。ゼミ初年度の学生は、春学期終了前には個人研究テーマを選び、秋学期に第一回報告を行う。ゼミ参加二年目の学生は、春学期に中間報告、秋学期に最終報告を行う。最終報告は、秋学期最後までにレポートとして完成させ、提出すること。                                            

ゼミの年間計画(合宿などを含む)

春学期は、共通テーマに関する文献講読が中心となる。ゼミ参加二年目の学生は個人研究の中間報告を行う。秋学期は、共通テーマの講読も続けるが、各自の個人研究報告を重点的に行う。ゼミ初年度の学生は第一回報告、二年目の学生は最終報告を行う。要望があり、かつ可能な状況であれば、夏合宿を行う。                            

学生へのメッセージ

政治学について、現状分析、理論、歴史、いずれの分野であれ、より深く勉強したいという関心と意欲があれば、どなたでも歓迎します。

成績評価方法

ゼミへの出席を前提に、報告内容や討論への貢献度などを総合的に判断する。