教員紹介

廣松 勲

准教授 HIROMATSU Isao

教員紹介

こんな研究をしています

①フランコフォニー文学研究(カリブ海域諸島とカナダ・ケベック州)
②地域研究(同上)

こんな成果を挙げています

①評論:「『たかが世界の終わり』における映像技法:ケベック映画としての/からの出立」『ユリイカ』特集「グザヴィエ・ドラン」,2020年4月号,青土社,2020年,頁数未定.
②共訳:ピエール・ヌヴー,「ケベックと北米大陸のフランコフォニー(ニューイングランド、アカディア、フランス語圏オンタリオ)」(廣松勲・小松祐子共訳),『ケベック研究』第10 号,日本ケベック学会,2018 年,93-108 頁.
③評論:「第5 章 エドゥアール・グリッサン(1928-2011):〈関係〉の詩学から全-世界へ」,『国際社会人叢書2:〈境界〉を生きる思想家たち』,栩木玲子/法政大学国際文化学部編,法政大学出版局,2016 年,105-129 頁.
④論文:「現代ケベック文学の諸潮流:移民文学と新郷土文学を中心に」,『Nord-Est』第7・8 号合併号,日本フランス語フランス文学会東北支部会,2015 年,84-105 頁.
⑤編集・翻訳・エッセイ・書評:日本フランス語圏文学研究会会報『Archipels francophones : bulletin du Cercle d’etudes japonais des lettres francophones』第5 号の編集/巻頭エッセーおよびインタビューの翻訳/エッセイ・書評の執筆,2015 年8 月4 日.
⑥論文:≪ Esprit d’avant-garde dans les romans de Raphael Confiant ≫, dans Experience de l’extreme, la cullture et l’art d’entre-deux guerres (Actes du colloque international d’automne 2014), CFAF, 2014, pp. 177-191.
⑦評論:「文学研究における社会」,『総合政策学のための思想研究』第1 号,慶應義塾大学総合政策学部・堀茂樹研究会,2013 年,24-29 頁.
⑧評論:「文化都市モントリオールにおける現代ハイチ文学」,『遠くて近いケベック:日ケ40 年の対話とその未来』(小畑精和・立花英裕編著),御茶の水書房,2013 年,275-277 頁
⑨論文:「パトリック・シャモワゾーにおけるトランスカルチャー:記憶の伝達から伝達の記憶へ」,『Nord-Est』第6 号,日本フランス語フランス文学会東北支部,2013 年,78-96 頁.
⑩博士論文: ≪ Melancolie postcoloniale : relecture de la memoire collective et du lieu d'appartenance identitaire chez Emile Ollivier et Patrick Chamoiseau ≫, these doctorale presentee a l’Universite de Montreal, Directrice : Lise Gauvin, 2012.
⑪論文:≪ La correspondance avec les editeurs : histoire editoriale des oeuvres d’Emile Ollivier ≫, dans Emile Ollivier : un destin exemplaire (dir. par Lise Gauvin), Memoire d’encrier, 2012, pp. 119-142.
⑫論文:≪ Espace et identite : la description spatiale chez Emile Ollivier ≫, dans Revue internatinale de l’ACEQ (韓国ケベック学会国際学会誌), No 6, ACEQ (韓国ケベック学会), pp. 53-90.
⑬論文:「L’enigme de l’enracinement dans La Brulerie」,『ケベック研究』第4 号,日本ケベック学会(AJEQ),2012 年,54-71 頁.
⑭論文:「Memoire et lieu de creolite dans Texaco de Patrick Chamoiseau」,『フランス文学研究』第32 号,東北大学フランス語フランス文学会,2012 年,22-37 頁.
⑮論文:「Exil et ≪ non-lieu ≫ :La description spatiale dans Passages d'Emile Ollivier」,『Nord-Est』第3 号・第4 号合併号,日本フランス語フランス文学会東北支部,2011 年,33-47 頁.
⑯論文:「Ecrire l'oralite en peril : Strategie d'auto-representation chez Patrick Chamoiseau」,『フランス文学研究』第31 号,東北大学フランス語フランス文学会,2011 年,20-34 頁.
⑰論文:「La narration de la ≪ non-histoire ≫ dans Mere-Solitude d'Emile Ollivier」,『フランス文学研究』第30 号,東北大学フランス語フランス文学会,2010 年,15-32 頁.
⑱論文:「Rememoration creative de Patrick Chamoiseau:La description du ≪ non-espace ≫ dans Un Dimanche au Cachot」,『フランス語フランス文学研究』第95 号,日本フランス語フランス文学会,2009 年,141-156 頁(学会奨励賞対象論文).
⑲論文:「Identite migrante ou impossible dans Les urnes scellees d’Emile Ollivier」,『フランス文学研究』第29 号,東北大学フランス語フランス文学会,2009 年,1-20 頁.
⑳論文:「Rememoration creative dans A bout d'enfance:Un recit d'enfance entre fiction et autobiographie」,『フランス文学研究』第28 号,東北大学フランス語フランス文学会,2008 年,41-54 頁.
㉑論文:「フランス語圏カリブ海域におけるクレオール文学の問題機制」,『ポストコロニアル批評の諸相』(岩田美喜・竹内拓史編著),東北大学出版会,2008 年,233-263 頁.
*その他:学術発表、書評、講演会司会・通訳・報告書作成、対談、コミュニティ誌記事など多数。
 

ほかに、こんなジャンルに関心をもっています

①ホラー映画,ドキュメンタリー映画(特にフェイク・ドキュメンタリー)における物語・語りの構造
②実話系怪談小説における物語・語りの構造

こんな授業を行なっています

①2020年度春学期:「国際文化研究A」(田島樹里奈先生と共に管理運営)
②2020年度秋学期:「多言語芸術論Ⅱ」(フランコフォニー文学入門)

学会や社会でこんな活動をしています

受賞歴

①日本学術振興会特別研究員 PD(2012 年~2014 年)/②エミール・オリヴィエ奨学金(2011 年,モント リオール大学)/③学会奨励賞(2011 年,フランス語フランス文学会)

所属学会・役職

①日本フランス語教育学会:初中等教育委員/②日本ケベック学会:副会長(2018 年~),編集委 員長(2016 年~)/③日本フランス語フランス文学会/④日本フランス語圏文学研究会/⑤国際 フランス語圏研究会議(CIEF)

その他の活動など

①集中講義(2018 年,東北大学)/②「第 10 回 フランコフォニーを発見しよう」管理運営(2018 年,法政大学)/③「北米文化論(ケベック講座)」の開講・管理運営(2018 年度~)/④「東日本および西日本高校生フランス語暗唱コンクール」の課題テクスト選定(2013 年度~)