モノノ〈ケ〉たち ( ケ = 家、笥、気、化、華、褻、怪 etc.)
地球上に自然物よりも人工物の占める割合が多くなった現在、わたしたちは「もの」のあり方や扱い方について再考する必要がありそうです。今年のデザインフォーラムは各界で活躍するデザイナー、建築家、研究者の方々をお招きしして、「もの」を起点にデザインを語り、論議します。「ひと」と「もの」の関係を捉え直し、今日的な視点と思考、そして新たなデザインの可能性を見出したいと考えます。
法政大学デザイン工学部では、「デザインフォーラム」という大学外に開かれた講演会形式の授業を開催します。新型コロナウイルス感染症の感染予防対策としてオンラインで開催されます。開催情報や参加申し込みについて、詳しくは下記をご覧ください。
申し込み・参加方法
参加の申し込みは、下記注意事項をよく読み、それぞれの回の申し込みボタンをクリックして、フォームに各種情報を記載してください。
オンライン講義に利用するツールはZoomを予定しております。
各回開場時刻前にZoomのURLが送られてきます。開場時刻になりましたら、URLより入場してください。
!!注意!! zoomURLの通知メールが、
メールが届いていない場合は hosei.forum@gmail.com
ー
申し込みに関する注意事項
1.申し込みのフォームに記入する際の名前は本名を記載ください。法政大学の学生は、学科・学年・学籍番号も記載ください。
2.本公開授業は、講義内容の記録を目的とした録画・録音を行います。場合によって、編集を行わずに一般に公開する可能性もありますので、了承した上でご参加ください。
3. 各回定員は200名となります。先着で定員が埋まり次第、受付を終了します。
4. メールアドレスの登録を間違えている方が増えています。お間違いないようにご登録下さい。(ご登録されると自動返信メールが届きます)
—
参加に関する注意事項
1.本公開授業は、講義内容の記録を目的とした録画・録音を行います。
2.参加の際のユーザネームは申し込み時に記入した名前(本名で漢字もしくはローマ字表記)を設定してください。
3.開催中は登壇者の方以外の音声は、ミュートに設定してください。
4.開催中にホスト側の判断で、強制的にミュートや退出を行う場合があります。ご了承ください。
5.講義の画面のスクリーンショットや録画などの記録について、外部へ公開することを禁止します。
6.場合によっては映像や音声が見辛い/聞き取りづらくなることがあります。ご了承ください。
1
2021 年9月29日(水) 18:30-20:30|会場から中継予定
モノはかたる
中谷 礼仁
建築史家/早稲田大学教授
-
第1回申し込み
参加申し込み締切日時:9月29日(水) 10:00
-
2
2021 年10月6日(水) 18:30-20:30|会場から中継予定
野生のエディフィス
能作 文徳
建築家/東京都立大学都市環境学部建築学科准教授
-
第2回申し込み
参加申し込み締切日時:10月6日(水) 10:00
-
3
2021 年10月13日(水) 18:30-20:30|会場から中継予定
蟻鱒鳶ルつくって鱒
岡 啓輔
建築家
-
第3回申し込み
参加申し込み締切日時:10月13日(水) 10:00
-
4
2021 年10月20日(水) 18:30-20:30|会場から中継予定
モノづくりの出会いと挑戦
宮本 茂紀
家具モデラー
-
第4回申し込み
参加申し込み締切日時:10月20日(水) 10:00
-
5
2021 年11月10日(水) 18:30-20:30
Circularity and sustainability in bridge design Recent example by Ney & Partners
Laurent NEY
建築家/構造エンジニア
-
第5回申し込み
参加申し込み締切日時:11月10日(水) 10:00
-
6
2021 年11月24日(水) 18:30-20:30|会場から中継予定
離散を通じたシェアの実践―タンザニア商人を事例に
小川 さやか
文化人類学者/立命館大学大学院先端総合学術研究科教授
-
第6回申し込み
参加申し込み締切日時:11月24日(水) 10:00
-
7
2021 年12月1日(水) 18:30-20:30|会場から中継予定
環デザインとデジタルマニュファクチャリング
田中 浩也
デザインエンジニア/慶應義塾大学SFC環境情報学部教授
-
第7回申し込み
参加申し込み締切日時:12月1日(水) 10:00