お知らせ

現代福祉学部創設25周年記念祝賀行事のご案内

  • 2025年07月15日
  • イベント・行事
お知らせ

現代福祉学部は創設25周年を迎えました。これを記念して、2025年9月27日(土)に多摩キャンパスにおいて祝賀行事を開催いたします。

【日時・プログラム】
   開催日:9月27日(土)11:30~16:30
   同窓会総会:16:40~17:10 懇親会:17:30~19:30
   開催場所:   B棟301、現福棟1階ラウンジ

【講堂プログラム】 メインシンポジウム (B棟301)

※当初ご案内をさせて頂いておりました講演プログラムのスケジュールを諸般の事情により変更いたしました。 直前の連絡となり、ご参加予定の皆さまにおかれましては多大なるご迷惑をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。

  11:00 ~ 卒業生・在校生、職員を含む関係者の方 受付開始(現福棟1階学生ラウンジ前)
  12:30 ~ 卒業生・在校生、職員以外の方 受付開始(現福棟1階学生ラウンジ前)
  13:00 ~13:10 開会の挨拶、総長祝辞

  13:10 ~14:10 記念講演  講師 精神科医 和田 秀樹 氏 
『2050年のWell-being実現に向けて私たちができること ~若者から高齢者まで~』  
           
  14:15 ~15:05 学部長対談
   司会              教授 末武 康弘 先生(第8代学部長) 
   登壇者 名誉教授 岡﨑 昌之 先生(第4代学部長) 
         教授 岩崎 晋也 先生(第9代学部長)
         教授 小野 純平 先生(第10代学部長)

  15:10 ~16:30 卒業生クロストーク
          登壇者    卒業生 山下 春奈 氏
                               (株式会社 源 事業ディレクション部)
              卒業生 大前 千奈実 氏
                               (相模原市児童相談所中央相談支援課主査)
                               卒業生 川村 俊太 氏
                               (タイムケアクリニック南町田事務長)
                               在校生 4年生3名

                 
  16:30 閉会の挨拶
  16:40 ~17:10 同窓会総会

【ラウンジプログラム】 卒業生企画&記念展示&同窓会総会
                          (現福棟1階学生ラウンジ)
   11:30~16:00 OB・OG 就職・キャリア相談ラウンジ会(在学生向け)
   12:00~12:50 卒業生が手掛けるお弁当のご案内 [事前予約制]  
   12:00~16:30 25周年記念展示会

【エンディングプログラム】 懇親会
   17:30~19:30 懇親会(現福棟1階学生ラウンジ)
   18:00~18:30 卒業生ゆかりの抽選会等の企画

各企画へのご参加に際しては事前予約をお願いしております。お手数ですが、下記フォームより必要事項をご入力の上、お申し込みください。

 

【ご留意事項】
※各種企画はどなたでも参加いただけますが、「卒業生が手掛けるお弁当」および「懇親会」のみは卒業生・在校生、職員を含む関係者の方のみとさせていただきます。
※参加費用は基本無料となりますが、「卒業生が手掛けるお弁当」については有料(1個1,000円)とさせていただき、当日お支払いをいただきます。
※準備の都合上、参加のお申込みは一週間前(9/20)までとさせていただきます。なお、懇親会については、定員上限(100名)となったため、現在は受け付けておりません。定員に空きが生じましたらその時点で受け付けを再開いたします。(8月22日追記)

【事前予約フォーム】

https://forms.gle/k2r54LfEicbkPEcP7