お知らせ

【開催報告】第32回法政大学多摩CUPサッカー大会開催

  • 2025年05月12日
  • イベント・行事
お知らせ

 多摩キャンパスの地域向けイベントである「法政大学多摩CUPサッカー大会」の第32回大会が5月10日(土)、11日(日)の2日間にわたって開催されました(多摩キャンパスに接する町田市、八王子市、相模原市の各サッカー協会から構成される「法政大学多摩CUPサッカー大会実行委員会」と法政大学との共催)。
 1994年に多摩キャンパス開設10周年の記念事業として始まって以来、今年で32回目を迎えました。
 町田、八王子、相模原地区の小学生強豪30チーム(少年の部24、少女の部6・約600人)の選手が、法政大学サッカー部のホームグランドである多摩キャンパス・城山校地を舞台に、熱戦を繰り広げました。会場には選手の家族らも多数応援に訪れ、大いに賑わいました。初日の午前中は小雨が残る中のスタートとなりましたが、午後には時折晴れ間を見せ、2日前の決勝トーナメントは青空の下、開催されました。選手たちは、人工芝のピッチを全力で駆け抜け、ゴールに向かって互いに力を競い合いました。大会結果は後段でご紹介します。

 法政大学と多摩キャンパス近隣地域との結びつきを深めるイベントとして、来年度も開催する予定です。少年少女の熱いプレーを今から期待しています。
 

第32回大会結果

少年の部

1日目は8ブロックによるリーグ戦を行いました。
2日目は各ブロックの1位通過8チームによる決勝トーナメントを行い、「町田JFC」(町田協会)が「シルクロードSC」(八王子協会)を3-1で破り、優勝を飾りました。

優勝  町田JFC(町田協会)
準優勝 シルクロードSC(八王子協会)
第3位 本町田FC(町田協会)
敢闘賞 町田小川FC(町田協会)

少女の部

2日目に2ブロックによるリーグ戦を行い、各ブロック1位同士での決勝を行いました。
「町田ガールズドーラ」(町田協会)が「キラキラガールズ」(相模原協会)を2-0で破り、優勝を飾りました。

優勝  町田ガールズドーラ(町田協会)
準優勝 キラキラガールズ(相模原協会)
 

表彰

表彰式では、少年の部には優勝(1位)から敢闘賞(4位)までのチームに、少女の部には優勝(1位)、準優勝(2位)のチームに、賞状とトロフィーが授与されました。

  • 多摩CUPサッカー大会表彰式

  • 少年の部優勝「町田JFC」

  • 少女の部優勝「町田ガールズドーラ」