お知らせ

【募集】<2/14受付締め切りました>能登半島復興支援学生ボランティアを募集します(大学コンソーシアム八王子加盟校の学生対象)

  • 2025年02月12日
  • イベント・行事
お知らせ

※多くのご応募を頂きましたので、受付を締め切ることとなりました。ご了承ください。(2/14追記)
※法政大学では、多摩キャンパス所属学生が対象となります(2/13追記)

法政大学水野雅男研究室では、昨年8月に能登半島の復興支援活動を行いました。
現地での活動を通じ、復興にはまだ多くの支援が必要であり、特に学生の力が求められていることを感じました。
そこで、八王子市ボランティアセンターと協力し、学生が参加しやすい「学生能登半島復興援ボランティア」を企画しました。
復興に向けた一歩を、私たちとともに踏み出しませんか?あなたの力が、能登半島の未来を支えます!

画像をクリックするとpdf版のチラシが見られます

能登半島復興支援ボランティア
(法政大学多摩キャンパス在学生および大学コンソーシアム八王子加盟大学の学生対象)

  • 参加費
    飲食代:1,000円程度/日
    八王子市災害ボランティアリーダー養成活動助成金を活用します。
    交通費・宿泊費・物品購入費・保険料が助成されます。
    ※飲食費は除く、大学コンソーシアム八王子加盟大学、在学者対象

  • 活動期間
    【3泊4日(短期間コース)】
    第1クール:3/20(木)~3/23(日)
    第2クール:3/24(月)~3/27(木)
    第3クール:3/28(金)~3/31(月)
    【6泊7日(長期間コース)】
    第1クール:3/20(木)~3/26(水)
    第2クール:3/25(火)~3/31(月)
    ※短期・長期共に早期撤退などは要相談
  • お申込みについて
    ※応募の受付を終了しました(2/14)
    申込期間:2/8(土)~2/28(金)
    申込方法:申込フォームからお申し込みください。
  • 定員
    大学コンソーシアム八王子加盟大学に所属する学生
    50名(先着順)
    ※法政大学からは多摩キャンパス所属の学生が対象になります(2/13追記)
  • 主催
    法政大学 水野雅男研究室
  • 問い合わせ
    八王子市社会福祉協議会(八王子市ボランティアセンター)
    メール:volunteer◎8-syakyo.or.jp
    (お問い合わせの際は記号を半角@に変更してください)
お問い合わせ

ソーシャル・イノベーションセンター

メールアドレス:sic◎ml.hosei.ac.jp
(お問い合わせの際は記号を半角@に変更してください)