11月10日(日)、町田市相原中央公園内にあるスポーツ広場で開催されたスポーツイベント「相原スポーツ広場FUN DAY」に、SIC所属の「ゆうやけプロジェクト」の学生2名、多摩オープンキャンパスリーダーズの学生スタッフ5名、第二陸上競技部の学生1名の計8名が参加しました。
当日は、子どもたちに正しい走り方を教える「走り方教室」の運営を担当し、訪れた子どもたちの参加受付業務や、第二陸上競技部の学生と陸上競技経験のある学生たちによる走り方指導を行いました。
ときおり小雨も降る中でのイベントとなりましたが、2歳から小学5年生までの幅広い年齢の子どもたち延べ60名が参加し、グラウンドを楽しそうに駆け回っていました。
参加していただきました皆様、ありがとうございました。
ソーシャル・イノベーションセンター
メールアドレス:sic◎ml.hosei.ac.jp
(お問い合わせの際は記号を半角@に変更してください)