お知らせ

【イベント】SICカフェ#7~ちがいを知るところから始める学生と地域のつなげ方(11/20)

  • 2024年11月13日
  • イベント・行事
お知らせ

SIC(ソーシャル・イノベーションセンター)では、ゲストを招いて、学生も、地域も共に学び、“語り合う場”として「SICカフェ」を開催しています。
カフェでの学びをきっかけに、新しい活動のヒントになったり、人との出会いによって日常が少し豊かになったり、そんな学びと出会いの気軽な交流拠点を目指します。
今回のSICカフェは、八王子市第一層生活支援コーディネーターの今泉靖徳氏をお迎えします。
多摩キャンパス近隣の館ヶ丘団地を事例に、どうすれば学生や地域、自治会など様々な立場の違いを越えて心地よい関係を築けるのか?学生が地域に愛着を持って通い続けられるのか?
その仕掛け人たる今泉氏には、同日4時限「多摩地域形成論」のゲストスピーカーとしてお越し頂きます。4限の“続き”を学生の皆さん、地域の皆さんと語り合いましょう。
ぜひお気軽にご参加ください。

画像をクリックするとpdf版のチラシが見られます

SICカフェ#7 ちがいを知るところから始める学生と地域のつなげ方

ゲスト

今泉 靖徳氏(八王子市第一層生活支援コーディネーター)

日時

11月20日(水)17:30~19:00

会場

ソーシャル・イノベーションセンター(総合棟2階)

申込

・学生は申込不要です。直接お越し下さい
 ※多摩地域形成論を受講していない学生も大歓迎です!
・地域の方はSICへ事前にご連絡ください
 電話:042-783-3014(平日9:00~11:30、12:30~17:00)

お問い合わせ

ソーシャル・イノベーションセンター

メールアドレス:sic◎ml.hosei.ac.jp
(お問い合わせの際は記号を半角@に変更してください)