教養教育科目群中に、自己啓発型の科目やエンジニアのモラルを取り扱う科目、現在の環境や政治、経済を掘り下げる科目などを配置し、学生諸君の社会への積極的な関心を引き出します。語学に関しては、グローバル化社会に鑑み、英語によるコミュニケーションを中心とする科目群と文化としての語学を身につける科目群を設定しました。
| 履修系列 | 科目名 | 単位 |
|---|---|---|
| 英語科目 | コミュニケーション・ストラテジー | 2 |
| コンプリヘンシヴ・イングリッシュI | 1 | |
| コンプリヘンシヴ・イングリッシュII | 1 | |
| アカデミック・ライティング | 2 | |
| アカデミック・リーディングI | 1 | |
| アカデミック・リーディングII | 1 | |
| 教養科目 | <人文・社会・自然科学系> | |
|
哲学入門 |
2 | |
|
言語学概論 |
2 | |
|
日本文化論 |
2 | |
|
アジア文化論 |
2 | |
|
ヨーロッパ・アメリカ文化論 |
2 | |
|
アフリカ文化論 |
2 | |
|
比較文化論 |
2 | |
|
宗教と社会 |
2 | |
|
映像芸術 |
2 | |
|
音楽芸術 |
2 | |
|
こころの働き |
2 | |
|
パーソナリティ |
2 | |
|
知的所有権 |
2 | |
|
社会科学の方法論 |
2 | |
|
国際関係論 |
2 | |
|
基礎経済学 |
2 | |
|
応用経済学 |
2 | |
|
企業マネージメント |
2 | |
|
現代政治学 |
2 | |
|
キャリアデザイン |
2 | |
|
法学(日本国憲法) |
2 | |
|
法と社会 |
2 | |
|
科学技術史 |
2 | |
|
先端技術・社会論 |
2 | |
|
技術者倫理 |
2 | |
|
情報倫理 |
2 | |
|
環境と資源 |
2 | |
|
宇宙と地球 |
2 | |
|
生命の起源と進化 |
2 | |
|
生物の多様性 |
2 | |
|
物質科学と先端技術 |
2 | |
| <スポーツ健康科学系> | ||
|
スポーツ健康科学実習Ⅰ |
1 | |
|
スポーツ健康科学実習Ⅱ |
1 | |
|
スポーツ健康科学実習Ⅲ |
1 | |
|
スポーツ健康科学実習Ⅳ |
1 | |
|
スポーツ健康科学講義Ⅰ |
2 | |
|
スポーツ健康科学講義Ⅱ |
2 | |
| <選択語学系> | ||
| 英語中級コミュニケーション |
1 |
|
| 英語中級リーディング |
1 |
|
| 英語中級ライティング |
1 |
|
| ビジネス英語 |
1 |
|
| 基礎英語 |
1 |
|
| 英語資格試験準備講座 |
1 |
|
| 上級英語 |
1 |
|
| SAプログラム |
2 |
|
| 基礎ドイツ語Ⅰ |
1 |
|
| 基礎ドイツ語Ⅱ |
1 |
|
| 基礎ドイツ語コミュニケーション |
1 |
|
| 中級ドイツ語コミュニケーション |
1 |
|
| 中級ドイツ語リーディング |
1 |
|
| 中級ドイツ語ライティング | 1 | |
| 上級ドイツ語 | 1 | |
| 基礎フランス語Ⅰ |
1 |
|
| 基礎フランス語Ⅱ | 1 | |
| 基礎フランス語コミュニケーション | 1 | |
| 中級フランス語コミュニケーション |
1 |
|
| 中級フランス語リーディング | 1 | |
| 中級フランス語ライティング | 1 | |
| 上級フランス語 | 1 | |
| 基礎スペイン語Ⅰ | 1 | |
| 基礎スペイン語Ⅱ | 1 | |
| 基礎スペイン語コミュニケーション | 1 | |
| 中級スペイン語コミュニケーション | 1 | |
| 中級スペイン語リーディング | 1 | |
| 中級スペイン語ライティング | 1 | |
| 上級スペイン語 | 1 | |
| 基礎中国語Ⅰ | 1 | |
| 基礎中国語Ⅱ | 1 | |
| 基礎中国語コミュニケーション | 1 | |
| 中級中国語コミュニケーション | 1 | |
| 中級中国語リーディング | 1 | |
| 中級中国語ライティング | 1 | |
| 上級中国語 | 1 | |
| 基礎朝鮮語Ⅰ | 1 | |
| 基礎朝鮮語Ⅱ | 1 | |
| 基礎朝鮮語コミュニケーション |
1 |
|
| 中級朝鮮語コミュニケーション | 1 | |
| 中級朝鮮語リーディング | 1 | |
| 中級朝鮮語ライティング | 1 | |
| 上級朝鮮語 | 1 | |
| <リテラシー系> | ||
|
文章作法 |
2 | |
|
情報リテラシーと表現技術 |
2 | |
|
情報処理技法 |
2 | |
| 理系教養科目 | <数学系> | |
|
線形代数学及び演習Ⅰ |
2 | |
|
線形代数学演習Ⅰ |
1 | |
|
線形代数学及び演習Ⅱ |
2 | |
|
線形代数学及び演習Ⅱ |
2 | |
|
微分積分学及び演習Ⅰ |
2 | |
|
微分積分学演習Ⅰ |
1 | |
|
微分積分学及び演習Ⅱ |
2 | |
|
微分積分学及び演習Ⅱ |
2 | |
|
入門数学 |
1 | |
| <理科系> | ||
| 物理学基礎I | 2 | |
| 物理学基礎II | 2 | |
| 化学基礎I | 2 | |
| 化学基礎II | 2 | |
| 生物学基礎I | 2 | |
| 生物学基礎II | 2 | |
| 科学実験I | 1 | |
| 科学実験II | 1 | |
| 科学実験III | 1 | |
| 物理学実験 | 1 | |
| 化学実験 | 1 | |
| 生物学実験 | 1 |