お知らせ

【研究室動画】理工学部研究室紹介動画が追加・更新しました

  • 2025年08月05日
お知らせ

法政大学理工学部は、科学技術を用いて夢を形にし、未来を創造する学部です。
理工系分野全体をカバーする5学科を有し、人工知能(AI)、ロボット、電気自動車、航空・宇宙、次世代通信など、
最先端の研究・教育を行っています。また、所属する学科の枠を越えて他学科の授業を横断的に履修できる
カリキュラムも魅力の一つです。卒業生は、エアラインのパイロット、世界的企業の技術者・研究者、
大学の教員など、世界レベルで幅広く活躍しています。


理工学部の学生は3,4年生になると、所属学科研究室(ゼミ)に配属され、
指導教員および大学院院生と一緒に少人数ゼミナール形式による専門分野の研究や実験を行います。
研究室(ゼミ)での学習・研究は必修で、所属学科の専任教員の研究室の中から選択していただきます。

理工学部5学科の特色ある研究室の紹介動画をこちらより公開しています。

◆参考 理系研究室ガイド2026