法政大学ホーム
図書館
問合せ窓口
アクセス
LANGUAGE
日本語
English
検索
MENU
理工学部
Faculty of Science and Engineering
理工学部ホーム
理工学部について
学部長メッセージ
理念・目的
ポリシー
ディプロマ・ポリシー
カリキュラム・ポリシー
アドミッション・ポリシー
アセスメント・ポリシー
特色
教育目標
カリキュラム・時間割
教養科目
専門科目
動画で知る!理工学部
研究室紹介動画
法政の研究ブランド紹介動画
模擬授業動画
学科紹介
教員紹介
研究・受賞情報
グローバル教育・留学
学部独自の取り組み
理工学部スタディ・アブロード
全学的な取り組み
キャリア
理工学部の進路・就職状況
図書館
学部入試情報
法政ポータルサイト
理工学部で学びたい方へ
在学生・保護者の方へ
卒業生の方へ
図書館
問合せ窓口
お知らせ
【メディア掲載】 学際宇宙ゼミナール (理工学部創生科学科 田中幹人准教授)在学生が朝日新聞デジタルの企画に掲載されました
2021年05月31日
産官学・社会連携
お知らせ
福岡県星野村の住民たちが取り組む、村づくりプロジェクト「星
野未来塾」の活動の一つとして、星や宇宙の魅力を伝える
「星のソムリエ®」のジュニア版を企画したり、星のロゴを作ったりして多くの人が星野村は「星の村」
であることを認識
できるようにするためのプロジェクトには、
本学理工学部創生科学科学際宇宙ゼミナールの学生が参加しました。
その内容は、 朝日新聞デジタルが企画する「ROLEX SATO〜次世代に残したい里〜」に紹介されました。
詳細は以下リンクよりご覧ください。
棚田と茶畑と星が広がる里 災害を経て人がつながり未来を照らす 「星の村」づくりを目指す
【動画】一つのビジョン ひとりひとりが持つ光(インタビュー6:15-8:00)